ブログを開設する方法はわかるけど、無料と有料はどっちがいいの?
ブログをはじめようと思ったら、最初にどうやってブログを始めたら良いのか、悩みますよね。
無料で利用できるブログ作成サービスは、初期投資を抑えたい初心者にとって魅力的です。
しかし、ブログを始める目的が「副業で収益をえること」や「ブログの運営スキルを身に着けること」であれば、独自ドメインで有料ブログを運営したほうが、後々後悔が少なくなります。
この記事では、ブログを始めるために最適な方法を紹介します。
独自ドメインやブログ作成サービスの疑問がすっきり解消するので、最後まで読んでみてください。
無料ブログサービスとは?
ほとんどのサービスが、無料でブログ運営が可能になっています。
ドメインとサーバーを、無料ブログの運営会社に借りて、自分のブログを運営します。
自分の好きなドメインでブログを作ることはできません。(URLに運営会社の名前が入ります)
月額料金を払うと、独自ドメインを使ってブログを運営できる有料版があることもあります。(月額1,000円程度~)
無料ブログで有名なところでは、Amebaブログやはてなブログなどがあります。
下記に主な無料ブログサービスをまとめました。
ブログ名 | URL | 有料版について |
---|---|---|
はてなブログ | https://hatenablog.com/ | はてなブログPro 月額600円~ |
不要な広告を削除できる | ||
独自ドメインが使える | ||
複数人でブログを管理できる | ||
AMP対応など | ||
Amebaブログ | https://ameblo.jp/ | Amebaプレミアム 画像容量アップコース 月額198円 |
1枚あたりの画像アップロード容量 3MB⇒10MB | ||
画像フォルダの総容量を無制限にアップグレード | ||
メッセージ保護機能 | ||
広告をはずすコース 月額 1,027円 | ||
ブログスキン内の広告を非表示 | ||
1枚あたりの画像アップロード容量 3MB⇒10MB | ||
画像フォルダの総容量を無制限にアップグレード | ||
メッセージ保護機能 | ||
FC2ブログ | https://blog.fc2.com/ | FC2ブログPro 月額275円~ |
全デバイスの広告を非表示 | ||
独自ドメインの利用 | ||
画像容量をアップ | ||
保存容量無制限 | ||
記事投稿数をアップ | ||
FTPを使用可能 | ||
Seesaaブログ | https://blog.seesaa.jp/ | 独自ドメインの利用可能 |
画像容量無制限 | ||
画像転送容量アップ | ||
アクセス解析CSVダウンロード | ||
記事カテゴリ毎のRSSフィード拡張 | ||
コンテンツの設置個数 | ||
JUGEMブログ | https://jugem.jp/ | JUGEM+ (PLUS) 月額300円 |
広告非表示 | ||
アクセスログ・プラス | ||
スマホアフィリエイトができる | ||
独自ドメイン使用 | ||
アクセス制限 | ||
複数画像同時アップ | ||
画像アップ容量無制限 | ||
gooブログ | https://blog.goo.ne.jp/ | goo blogフォト 月額477円 |
SP閲覧時の広告がすべて非表示に | ||
自分のブログの広告を非表示(PC版のみ) | ||
アクセス解析 | ||
マルシェルに出品できる | ||
スパムコメントを受信しないように設定できる | ||
Amazonアソシエイトを有料ユーザーの方のみ利用できる | ||
画像容量が1TB | ||
製本サービス「MyBooks.jp」にて、ブログを書籍にできる | ||
ブログの記事・コメントデータをボタンひとつでバックアップ | ||
Blogger | https://www.blogger.com/about/?hl=ja | 有料プランなし |
楽天ブログ | https://plaza.rakuten.co.jp/ | 有料プランなし |
エキサイトブログ | https://www.exblog.jp/ | アドバンスコース 月額270円 |
ブログヘッダーやPC記事下広告を非表示にできる | ||
容量無制限 | ||
プレミアムコース 月額510円 | ||
プラグインが自由に貼れる | ||
IPアドレスポートが見られる | ||
スーパープレミアムコース 月額1,030円 | ||
アドバンス、プレミアムコースで使える機能はすべて使える | ||
全ての広告を完全非表示にできる | ||
livedoorブログ | https://blog.livedoor.com/ | 有料プランなし |
これらの無料ブログを利用すると、ブログを開設はとても簡単です。
ブログの開設や更新も、スマホだけでできるサービスもあるので、パソコンの知識が全くないという方には最適です。
独自ドメインとは?
独自ドメインとは、ブログのURL(https://○○~)の中の○○の部分のことで、他とかぶらない限り、自由に好きな文字を入れられるようになっています。
例えばこのサイトでは、jetboy.jpの部分が独自ドメインです。
自分の名前やブログの名前を入れた独自ドメインでは、多くの人に名前やブログを覚えてもらえる事につながります。
独自ドメインを取得し、ブログを開設するためには、プログラミングやCMSを使う方法がありますが、最も手軽なのはCMSの中でも「ワードプレス」を使う方法です。
ブログを作るためのCMSは数多くありますが、ワードプレスはGoogleに使用を推奨されており、全世界で愛用されています。
カスタムも自由自在で、利用者が多いので、わからないことを調べたときでも、ほとんどの疑問は解決が可能なくらいです。
ドメインを取得し、ワードプレスでブログを開設すると決めたら、レンタルサーバーの契約が必要です。
- ドメインの取得
- レンタルサーバーの契約
これらの費用を要するため、ドメインを取得しブログを作ることを「有料ブログ」と言います。
無料ブログを使うと簡単にブログを作られるんですね!ぜひ使ってみたいです。
ちょっと待ってください。
実際に始める前に、両方の長所と短所を見てみましょう!両方とも、長所も短所もあるので目的によって使い分けましょう。
無料ブログの長所と短所
まずは無料ブログの長所と短所を解説します。
無料ブログの長所4つ
- 利用料金が無料
- ブログをすぐに始められる
- 無料ブログ内で流入がある
- ブログ開設後の管理も簡単
無料ブログの最大の長所は、無料ですぐにブログを始められることです。
無料ブログは会員登録を行うだけで、すぐにブログの開設が可能で、月額利用料金も初期費用も不要です。
初心者にとって、簡単にブログを開設できることはとても嬉しいことですよね。
無料ブログの中には、サービス内でアクセスを集められるSNSのような機能があるサービスもあります。
例えば、アメブロのペタ、はてなブログのはてブなどがそうです。
無料ブログ内で、アクセスを集められるので、ブログを開設してすぐでも流入が見込めるのもメリットです。
無料ブログは、管理がとても簡単です。サーバーの管理は、無料ブログの運営会社が行うので、ユーザーは何もしなくても問題ありません。
サイトのカスタムもテンプレートを使うだけのことが多いので、デザインのカスタムなどに悩むことなく、記事を書くことに集中できます。
長所を見ていると、やっぱり無料ブログは簡単で凄く良いですよね。ブログを初めてすぐでも流入があることや、SNSのように交流ができるのもうれしいです。
そうですね。無料で簡単にできるメリットは大きいですね。趣味や交流のブログだったら、無料ブログもいいでしょう。ただ、無料ブログは問題点もあります。次は短所も見ていきましょう。
無料ブログの短所6つ
- 独自ドメインが使えない
- カスタマイズがあまりできない
- 自由にデザインできない
- 自由に広告が貼れない
- サービス運営会社の広告が入る
- サイトや記事削除のリスクがある
無料ブログは、基本的に独自ドメインが使えません。(※サービスによっては有料で利用できるものもあります)
例えば、アメブロの場合、ドメインはamblo.jp/〇〇〇となります。
○○〇の部分に自分の好きな名前を自由に入れます。
ただ、アメブロでアクセスが多くなり、人気ブログになったとしても、ドメインパワーはアメブロにしか付きません。
さらに、アメブロから別のブログに移りたいと思っても、同じドメインを使うことはできません。
ずっとアメブロで続けていくのであれば問題ありませんが、ゆくゆくは自分のブログを作りたいという場合は、自分でドメインを取得し、ブログを開設する方がいいでしょう。
また無料ブログには、制約が多くあります。
ブログのカスタマイズに限りがあり、他のブログと同じようなデザインになることもあります。
次に、広告を自由に設置することができません。勝手にサービス運営会社の広告が設置されることもあり、「この広告邪魔だな」と思っても、自由に配置を変えられないのです。
もっとも悲しいことは、必死で書いたブログが、一瞬で削除される可能性があることです。無料ブログ内で書いた記事は、基本的にサービス運営会社に権利があります。
些細なことでも、サービス運営会社に規約違反と判断された場合などは、記事は即刻削除されてしまいます。
たとえ、どんなに人気のある記事だとしても…です。
全てが運営会社に依存しているので、サービスが閉鎖すると、サイトも消えてしまうという可能性もあります。
記事やブログが消えるのは悲しいです…。副業のためにブログを開設したいので、自由に広告を置いてみたいです。
そうですね。無料ブログは収益化目的の方には向いていません。ただ、無料ブログのメリットを考えると、次のような方には最適ですよ。
ブログサービスがおすすめの方
- 日記のように趣味のブログを作りたい
- 記事を書く練習がしたい
- 手軽にブログを運営したい
収益化を一切考えないのであれば、無料ブログはおすすめです。
管理に手間がかからないので、記事を書くことに集中したいという方にはぴったりです。
なるほど。ブログの目的をポイントに考えると良いのですね!
はい。収益化を考えているのであれば、絶対に独自ドメインを選ぶ方が良いですね。
それでは、次に独自ドメインの長所と短所を解説しますね。
独自ドメインの長所と短所
独自ドメインの長所と短所を解説します。
収益化目的の場合、独自ドメインのブログが最適ですが、短所もあります。
独自ドメインの長所6つ
- デザインが自由にできる
- カスタマイズが自由
- 広告が自由に設置できる
- SEOに強い
- 読者に覚えてもらいやすい
- ブログは半永久的に残り資産になる
独自ドメインブログを作ると、そのブログの権利は自分の物になります。
どんな記事を書いても、どんな広告を張るのも自由です。ブログに貼った広告から収益を得ることも可能です。
さらに、人気ブログとなりアクセスが集まるようになると、自分のドメインにどんどんドメインパワーがついていきます。
ドメインパワーの高いブログは、SEOで上位表示できるようになります。
ブログ名や自分の名前と同じドメイン名とつけると、読者に覚えてもらえるようになります。読者に覚えてもらい、直接検索してもらうことを「指名検索」といい、SEOにも影響を与えます。
ぜひ指名検索が増えるように、覚えやすいドメイン名をつけましょう。
独自ドメインで作ったブログは、ドメインを削除しない限り、半永久的に自分のブログになります。つまり、記事を書けば書くほど、自分の資産になるということです。
独自ドメインを取得し、ワードプレスを使ったブログは、デザインやカスタマイズが自由に変更できます。
ブログのデザインは、ワードプレステーマによって変更できるようになっています。プログラミングやプラグインを使った、自由なカスタマイズも可能なのです。
独自ドメインを取得してワードプレスで作ったブログは、世界に一つだけの名前とデザインのブログになるのです。
世界に一つだけのブログを作って、収益化もできるなんて嬉しいですね。ブログを作ってみたいと思いました。
そうですね。独自ドメインのブログは自分だけのブログになるのが一番のメリットですね。ただ短所もありますので、忘れないように見ておきましょう。
独自ドメインの短所3つ
- 契約等の管理は自身で行う必要がある
- 利用料金がかかる
- ブログ開設当初はアクセスが集まりにくい
独自ドメインのブログは、利用料金がかかります。
これは、独自ドメインの取得とレンタルサーバーの費用で、およそ月額1,000円程度~です。
月額1,000円程度であれば、無理をせず負担できる金額であるという方多いのではないでしょうか。
ブログ開設が収益目的であるのなら、月額1,000円程度の負担は仕方がないと割り切るほうがいいでしょう。
独自ドメインを取得して開設したブログは、管理が大変です。
ワードプレスはできることが多く、初心者にとっては扱いづらいかもしれません。サーバーの管理もある程度自分で行う必要があるので、最初は調べることも多くなるかもしれません。
しかしそうしているうちに、サイト運営の知識が身についていきます。サイト運営の知識は立派なスキルです。
独自ドメインのブログは、最初はほとんどと言っていいほどアクセスが集まりません。ブログ開設当初は、上位表示も難しいので、ほとんど知られることがないからです。
最初の3~6カ月はドメインパワーも低く、アクセスはほとんどないのは当たり前なので、コツコツと続けていきましょう。
独自ドメインは、慣れるまでが大変そうですね
そうですね。最初は戸惑うことあるかもしれません。しかし、次のような方には、独自ドメインのブログが絶対におすすめです。
独自ドメインがおすすめの方
- 収益化のためにブログを作りたい
- ブログ運営のスキルを身に着けたい
- 自分だけのブログを作りたい
収益化目的のブログを作りたいのであれば、独自ドメインでブログを作るのがおすすめです。
ブログ運営のスキルが身に付いてくると、サイトを複数管理することも可能になります。
作ったブログは、ドメインを削除しない限り半永久的に自分の物になるので、自分の資産となるのです。
副業のためにブログを作ってみたいので、私は独自ドメインのブログに挑戦してみようと思います。
そうですね!頑張ってください。
独自ドメイン、無料ブログ、どちらでもブログの開設は可能です。
どちらの方法も長所と短所があります。
結論として、このようになります。
以上のように、ブログの開設方法は目的によって使い分けましょう。
独自ドメイン、無料ブログ、双方の特徴や長所、短所を理解し、自分に合ったブログを開設してくださいね。