楽天ひかりの評判は悪い?デメリットや1年無料がお得な理由を徹底調査

楽天ひかりの評判は悪い?デメリットや1年無料がお得な理由を徹底調査

楽天ひかりは、NTT回線を利用する光コラボレーションサービス(以下コラボ光)の1つで、楽天モバイルとのセット利用がお得な光回線です。

MMD研究所が実施した調査によると、楽天ひかりは次に乗り換えたい回線として3位にランクインしており、多くのユーザーから注目されていることがわかります。

光回線の乗り換え先の候補
画像参照:MMD研究所「光回線に関する利用実態調査

楽天ひかりが乗り換え先の光回線候補として挙げられる理由の1つは、楽天モバイルとセットで利用すれば1年間の月額料金が無料となることです。

楽天モバイルユーザーや今から楽天モバイルを契約する人にとっては、最安の光回線といえるでしょう。

契約期間2年
(自動更新)
月額料金戸建て:5,280円
マンション:4,180円
初月の月額料金無料
事務手数料新規:880円
転用・事業者変更:1,980円
工事費戸建て:19,800円
マンション:16,500円
違約金戸建て:5,280円
マンション:4,180円
スマホとのセット割楽天モバイル:楽天ひかりの月額料金が1年無料
最大通信速度1Gbps
提供エリア全国
キャッシュバックなし
その他特典楽天ポイントの還元率が+1倍
電話サポートが60日以内なら初回無料
運営会社楽天モバイル株式会社
楽天ひかりの公式サイトを参考に作成

ただし、楽天ひかりは、楽天モバイル以外のスマホを利用中の人にとってデメリットが多く、あまりおすすめできません。

さらに、楽天ひかりの口コミによると、通信速度が遅いなどの悪い評判が多く見られました。

今回は楽天ひかりの悪い評判が本当なのかを検証し、メリットとデメリットをわかりやすく解説しますので、ぜひ参考にしてください。

本記事でわかること
  • 楽天ひかりは楽天モバイルユーザーにおすすめの光回線
  • 高速通信を利用するにはクロスパス対応のルーターが必要
  • 楽天ひかりは工事費無料やキャッシュバックのキャンペーンがない
  • 通信速度が遅いという口コミはIPv4通信を利用している可能性が高い
下方向への矢印

\ キャッシュバックキャンペーン中! /

簡単3分で申し込み完了

目次

楽天ひかりがおすすめなのは楽天モバイルを利用する人に限定される

楽天ひかりがおすすめなのは楽天モバイルを利用する人に限定される

楽天ひかりは、楽天モバイル株式会社が提供する光回線です。

フレッツ光と同じNTT回線の光コラボレーションサービスで、幅広いエリアから申し込めます。

楽天モバイルとセットで利用すれば、楽天ひかりの月額料金が1年間無料と非常にお得です。

さらに、楽天ひかりに申し込むことで、楽天市場で買い物するときのポイント還元率が上がり、楽天ポイントが貯まりやすいというメリットもあります。

実際に口コミを見てみるとユーザーからの評判は良く、いわゆる「楽天経済圏※」で統一している人におすすめな光回線といえるでしょう。

※楽天経済圏とは、スマホやECサイト、キャッシュレス決済などを楽天系列の会社で完結させていることを指します。

コラボ光とは?

NTTのフレッツ光を利用した光回線の総称。

ドコモ光、ソフトバンク光、OCN光、So-net光プラスなどがある。

eo光やauひかりはコラボ光ではない。

楽天ひかりは楽天モバイルとセットで利用すれば月額料金が1年無料

楽天ひかりは楽天モバイルとセットで利用すれば月額料金が1年無料
画像参照:楽天ひかり公式サイト「楽天ひかり Spring キャンペーン」(筆者キャプチャ)
住居タイプ月額料金1年間でお得になる額
戸建て初年度無料2年目以降:5,280円63,360円
マンション初年度無料2年目以降:4,180円50,160円
楽天ひかりの公式サイトを参考に作成

楽天ひかりは、楽天モバイルユーザーにとって最もお得な光回線です。

楽天モバイルとセットで利用すれば、楽天ひかりの月額料金が1年無料で利用できます。

戸建てタイプでは6万円以上、マンションタイプでも約5万円も安くなりますから、楽天モバイルを利用している人は楽天ひかりを選ぶのが最安です。

楽天モバイルユーザー以外も初年度の月額料金は割引されるがキャッシュバックがなくお得感が少ない

光回線名戸建ての月額料金マンションの月額料金キャッシュバック
楽天ひかり1年目:3,080円
2年目~:5,280円
1年目:1,980円
2年目~:4,180円
なし
ドコモ光5,720円4,400円45,000円
ソフトバンク光5,720円4,180円40,000円
※ドコモ光はGMOとくとくBB(プロバイダ)から申し込む場合のキャッシュバック額を記載しています。
楽天ひかり、ドコモ光、ソフトバンク光の申し込みサイトを参考に作成

楽天モバイルユーザーにお得な楽天ひかりですが、楽天モバイルを使っていない人も1年間は月額料金から2,200円の割引を受けられます。

ただし、ドコモ光やソフトバンク光など、キャッシュバック特典のある光回線と比較すると、お得だとはいえません。

また、楽天モバイル以外のスマホを利用している人は、キャリアに合わせて光回線を選ぶ方がお得です。

詳細は後ほど楽天モバイル以外のスマホを使っている人で解説しますので、参考にしてください。

楽天市場でよく利用する人は楽天ひかりでポイントが貯まりやすくなる

楽天市場で買い物するときの楽天ポイントが貯まりやすい

楽天ひかりを契約すると、楽天市場でお買い物をする際に貯まるポイントの還元率が+1倍(SPU)になります。

楽天のヘビーユーザーにとっては、効率よくポイントが貯めやすく、うれしい特典の1つです。

なお、SPU(スーパーポイントアッププログラム)は楽天市場で買い物する時のみ適用されます。

楽天市場で買い物しない場合は、SPUは適用されませんので注意してください。

SPUとは?

SPUとは、Super Point Up Program(スーパーポイントアッププログラム)の略称で、各楽天サービスを利用することで、楽天市場で買い物をする際のポイント倍率があがるお得なプログラムです。

楽天ひかりと楽天モバイルで楽天市場のポイント還元率が最大+4倍になる

サービス名SPU楽天市場で10,000円分の買い物をした場合の付与されるポイント
通常1倍100ポイント
楽天ひかり+1倍200ポイント
楽天モバイル最大+3倍最大400ポイント
楽天市場アプリ+0.5倍150ポイント
楽天ひかりの公式サイトを参考に作成

楽天ひかりを契約すると、楽天市場で買い物する際に付与されるポイントの還元率が2倍になります。

例えば、楽天市場で10,000円分の買い物した場合、通常の楽天会員がもらえるポイントは100ポイントですが、楽天ひかりを契約している人は200ポイント獲得できるのです。

また、楽天モバイルを利用している人は、料金プランによって異なりますが、最大+3倍のポイントが付与されます。

さらに、楽天ひかりと楽天モバイルをセットで利用すれば、SPUは最大+4倍となるため、楽天ポイントを貯めている人は相乗効果が得られるでしょう。

SPUは楽天市場で買い物する際のみに適用されます。他サイトでは通常のポイント還元率(100円で1ポイント)ですので注意してください。

楽天のクレジットカードなどを使えばさらにポイントが貯まりやすい

サービス名SPU適用条件
楽天ひかり+1倍楽天ひかりを契約
楽天モバイル+3倍・Rakuten UN-LIMIT VII契約者
ダイヤモンド会員+3倍
ダイヤモンド会員以外+2倍
・スーパーホーダイや組み合わせプラン契約者+1倍
楽天市場アプリ+0.5倍楽天市場アプリでの買い物
楽天トラベル+1倍楽天トラベルを最低月1回
(5,000円以上)予約して利用する
楽天カード+1倍楽天カードを利用して
楽天市場にて買い物
楽天プレミアムカード+2倍楽天プレミアムカードを利用して
楽天市場にて買い物
楽天ひかりの公式サイトを参考に作成

SPUは楽天ひかりや楽天モバイルだけでなく、上記のような他の楽天のサービスでも適用されます。

楽天市場をよく利用する人は、楽天ひかりとあわせて上記サービスを利用することで、さらに多くのポイントを獲得が可能です。

楽天ひかりは安い月額料金で高速なIPv6通信を利用できる光回線

楽天ひかりは安い月額料金で高速なIPv6通信を利用できる光回線
画像参照:楽天ひかり「1年目の月額基本料がタダ!」(筆者キャプチャ)

楽天ひかりの月額料金には、混雑を避けて通信速度が安定しやすいIPv6(クロスパス)通信のオプション料金が含まれています。

IPv6通信を利用するのに別途オプション料金がかかる光回線よりも、安い月額料金で高速通信が利用できるでしょう。

IPv6(クロスパス)とは?

IPv4とIPv6というのはIPアドレスのことで、インターネット上の住所を意味します。

現在では、YouTubeやGoogleなど、IPv6に対応しているWebサイトも増えつつありますが、ほとんどのWebサイトはIPv4にしか対応していないのが現状です。

また、IPv4のWebサイトを開くには従来のPPPoEという接続方式でアクセスする必要があり、NTE(ネットワーク終端装置)と呼ばれる設備を通過しなくてはインターネットに接続できません。

NTEには処理できるデータ通信量が限られており、利用者が増えると処理が追いつかずインターネットの通信速度が低下してしまいます。

一方、IPv6のWebサイトを開くための接続方式であるIPoEでは、PPPoE方式で必須のNTEを使わなくてもインターネットに接続でき、混雑しないルートを通れるようになりました。

さらに、IPv4とIPv6両方のページにアクセスできるのが「IPv6(IPoE/IPv4 over IPv6)」という技術です。

IPv6(IPoE/IPv4 over IPv6)は、提供する事業者によってサービス名称が異なり、楽天ひかりでは「クロスパス」というサービスを採用しています。

下方向への矢印

\ キャッシュバックキャンペーン中! /

簡単3分で申し込み完了

楽天ひかりの料金は楽天モバイルとセットで安いと評判が良い

楽天ひかりの料金は楽天モバイルとセットで安いと評判が良い

楽天ひかりは、楽天モバイルユーザーから料金が安いと評判の良い光回線です。

楽天モバイルとセットで利用すると、楽天ひかりの月額料金が1年間0円となり、高速通信をデータ容量無制限で使えます。

ただし、楽天ひかりにはキャッシュバック特典や、ドコモ・ソフトバンク・auなどの人気スマホキャリアとのセット割はありません。

通常の月額料金も他社に比べて安いため、契約して損をすることはありませんが、楽天モバイルユーザー以外の人は、他社の光回線をおすすめします。

楽天モバイルユーザーなら1年間の月額料金0円で楽天ひかりを利用可能

楽天モバイルユーザー楽天モバイルユーザー以外2年間の差額
戸建て1年目:無料
2年目以降:5,280円
1年目:3,080円
2年目以降:5,280円
楽天モバイルユーザーなら36,960円お得!
マンション1年目:無料
2年目以降:4,180円50160
1年目:1,980円
2年目以降:4,180円
楽天モバイルユーザーなら23,760円お得!
楽天ひかりの公式サイトを参考に作成

楽天ひかりは、楽天モバイルユーザーであれば、インターネットの月額料金が1年無料になるキャンペーンを実施しています。

楽天モバイルユーザー以外の料金と比較すると、2年間で戸建ては30,000円以上、マンションは20,000円以上お得です。

楽天モバイルを利用している、もしくはこれから楽天モバイルの契約を考えている人は、楽天ひかりとセットで利用することをおすすめします。

なお、1年無料となるキャンペーンは、今のところ終了日の記載がありませんが、突然終了することも考えられるため、早めに申し込みましょう。

楽天ひかりの月額料金は人気コラボ光3社より安いため2年目以降も損はしない

回線名戸建てマンション
楽天ひかり※5,280円4,180円
ドコモ光5,720円4,400円
ソフトバンク光5,720円4,180円
ビッグローブ光5,478円4,378円
楽天ひかり、ドコモ光、ソフトバンク光、ビッグローブ光の公式サイトを参考に作成
※ 楽天ひかりは2年目以降の月額料金を記載しています。

楽天ひかりの2年目以降の月額料金は、上記のとおり人気コラボ光3社と比較しても安いことがわかります。

したがって、楽天モバイルが1年無料となるキャンペーンが終わったとしても、2年目の料金が割高となり後悔する心配はありません。

また、2年目以降もSPUアップは楽天ひかりを契約している限り継続されるため、楽天ヘビーユーザーなら永続的にポイントを貯めやすいでしょう。

楽天ひかりは契約時の事務手数料が他社光回線に比べて2,000円以上安い

回線名新規契約時の事務手数料
楽天ひかり880円
ドコモ光3,300円
ソフトバンク光3,300円
ビッグローブ光3,300円
楽天ひかり、ドコモ光、ソフトバンク光、ビッグローブ光の公式サイトを参考に作成

楽天ひかりは、光回線を契約したときの事務手数料が880円と、他社の光回線の相場よりも2,500円ほど安いです。

すでに、フレッツ光の設備があるアパートやマンションなら立ち会い工事をする必要がないため、初期費用はさらに安く抑えられます。

フレッツ光から楽天ひかりに乗り換える転用、他社コラボ光からの乗り換える事業者変更の事務手数料は1,980円です。

楽天ひかりを新規で開通する場合は工事費がかかるので注意

住居タイプ立ち会い工事あり
【配線調整あり】
立ち会い工事あり
【配線調整なし】
立ち会い工事なし
戸建て19,800円8,360円2,200円
マンション16,500円8,360円2,200円
楽天ひかりの公式サイトを参考に作成

自宅に設備がなく新たに光回線を開通する場合、楽天ひかりでは上記の工事費がかかります。

ドコモ光やソフトバンク光では、新規開通の工事費は無料や実質無料となりますが、楽天ひかりの場合は工事費が有料です。

例えば、戸建てタイプを申し込んだ場合、自宅にフレッツ光の既存設備が全て揃っているケース以外は19,800円の工事費がかかります。

また、工事業者が作業の必要がないと判断した場合の工事費は8,360円になりますが、非常に珍しいケースです。

したがって、楽天ひかりの光回線を新規で開通する際は、基本的に配線調整ありの金額がかかると覚えておきましょう。

過去にフレッツ光や他社コラボ光を利用していた物件の場合は、立ち会い工事なしで済みます。

自宅にNTT回線の設備が導入されているか調べる方法

自宅にNTT回線の設備が導入されているか調べる方法
画像参照:NTT西日本公式サイトより筆者キャプチャ

アパートやマンションによっては、NTT回線の設備がそのまま残されており、立ち会い工事なしで楽天ひかりを開通できるケースがあります。

まずは、自宅にNTT回線の設備が導入されているかを確認しましょう。

コラボ光の提供エリアや設備の確認は、NTT東日本NTT西日本の公式サイトから検索可能です。

キャプチャ画像のように、フレッツ光ネクストが表示されていれば、楽天ひかりの高速通信も利用できます。

楽天ひかりの口コミでは1年無料で毎月の通信費がお得との声が多く見られた

楽天ひかりの口コミを見ると、楽天モバイルユーザーから高評価を得ていることがわかります。

滋賀県のユーザー

1年目無料で2年目以降も、他のプロバイダと比べても安かったと思うので価格面では非常に満足してます。

群馬県のユーザー

今のところ順調な回線速度をキープしつつ料金は1年無料なのでネットを利用できるという事に関しては最強コスパだと思える。

無料期間終わっても光コラボ系としては平均的な価格で収まってるので有料でも今のままの回線速度なら良し。

兵庫県のユーザー

各種楽天サービスとの連携でお得

価格ドットコムを参照

1年間無料で高速な光回線を使えるということもあり、ユーザーからの評価は高いです。

特に、楽天市場をよく利用する人や、楽天カードなど日常生活に必要なサービスを楽天グループで統一している人からは、非常に好評な光回線といえるでしょう。

楽天モバイルユーザーなら2年間の総支払額で他社と比較して楽天ひかりが最安な光回線

回線名戸建ての月額料金2年間の総支払額
楽天ひかり5,280円84,040円
ドコモ光5,720円92,280円
ソフトバンク光5,720円101,580円
ビッグローブ光5,478円96,440円
GMOとくとくBB光4,818円95,644円
楽天ひかり、ドコモ光、ソフトバンク光、ビッグローブ光、GMOとくとくBB光の公式サイトを参考に作成

楽天モバイルユーザーは、楽天ひかりを利用するのが他社の光回線と比較して最安です。

楽天ひかりには、キャッシュバックや他社の違約金補填などの特典はありませんが、1年分の月額料金が無料なので人気の他社よりもお得に利用できます。

ただし、楽天モバイルユーザー以外の人は料金面でメリットが少なく、他社の光回線を選ぶとよりお得になる可能性が高いです。

楽天経済圏で楽天ポイントを貯めたい人以外は、キャッシュバックやお使いのスマホのキャリアによって光回線を選ぶのがよいでしょう。

格安スマホ利用者やとことん安さにこだわる人にはGMOとくとくBB光がおすすめ

格安スマホ利用者やとことん安さにこだわる人にはGMOとくとくBB光がおすすめ
画像参照:GMOとくとくBB光公式サイト「運営実績20年以上のおトクなプロバイダー」

楽天モバイルや人気スマホキャリアではなく、ahamoやpovoなどの格安スマホを利用している人にはGMOとくとくBB光がおすすめです。

GMOとくとくBB光は公式サイトの記載どおり、月額料金がシンプルに安く、毎月の通信費をなるべく抑えたい人に向いています。

また、GMOとくとくBB光は楽天ひかりと同じコラボ光であるため、広いエリアで申し込めることも、おすすめする理由の1つです。

楽天経済圏の人ならSPUアップでポイントが貯めやすくなる

楽天経済圏の人ならSPUアップでポイントが貯めやすくなる
画像参照:楽天の公式サイト「1年目の月額基本料がタダ!」(筆者キャプチャ)

楽天ひかりを契約すると、楽天市場でのポイント還元率(SPU)が上がり、楽天ポイントが貯まりやすくなります。

上記の口コミのとおり、楽天サービスを活用してポイントを貯めている楽天経済圏の人は、楽天ひかりを利用することでSPU+1が適用されます。

なお、貯めた楽天ポイントは1ポイント=1円として利用できますが、楽天ひかりの支払いには使えないので注意してください。

楽天ひかりは十分な通信速度を測定!さらに速さを求める人は独自回線がおすすめ

楽天ひかりは十分な通信速度を測定!さらに速さを求める人は独自回線がおすすめ

料金の安い楽天ひかりですが、通信速度の口コミでは、速くて快適に利用できるという意見から、速度が遅く回線が途切れるなどの不満の声もあり、賛否両論という結果でした。

楽天ひかりでは、クロスパスというIPv6通信を採用しています。

IPv6通信を利用しているのに通信速度が遅いという事例がなぜ発生しているのかを解説しますので、ぜひ参考にしてください。

楽天ひかりの通信速度が遅いという口コミはIPv6通信を使えてない場合も多い

まずは、楽天ひかりの通信速度に関する口コミの中で不満の声を紹介します。

楽天ひかりの速度についてご教示お願い致します。

自宅PCは有線接続、その他はWIFIのネット環境です。

非常に遅くもたつく感がありますが原因は何でしょうか?

素人なのでパフォーマンスを引き出せていないと思われます。

  • ルーターはIPV6対応ではありません。
  • 有線LANケーブルをクラス6に変えました。

有線接続の場合もルーターの能力が影響するのでしょうか?

他原因があればご教示お願い致します。

Yahoo!知恵袋から引用

上記は、楽天ひかりの通信速度が遅いという口コミです。

楽天ひかりでは、クロスパス対応のルーターのレンタルをしていません。

楽天ひかりのインターネットをIPv6通信で利用するには、クロスパスに対応しているルーターを自分で用意する必要があります。

また、クロスパスは他のIPv6通信サービスよりも対応しているルーターが限られているため、購入する際は慎重に選びましょう。

上記の口コミのように、いくら新しい規格のLANケーブルで繋いでも、ルーターがクロスパスに対応していないとIPv6通信は利用できませんので注意してください。

通信方式がIPv4になっていて遅くなっていたことが原因だった人も

通信方式がIPv4になっていて遅くなっていたことが原因だった人も
画像参照:みんなのネット回線速度より筆者キャプチャ(楽天ひかりの通信速度を通信方式別で示したグラフ)

通信速度が遅いと感じていたら、IPv6通信でインターネットに接続できていなかったという口コミも見られました。

楽天ひかりは、クロスパスというIPv6通信を採用しており、ルーターがクロスパスに対応していない場合は必然的にIPv4通信となってしまいます。

下り速度の折れ線グラフからもわかるように、楽天ひかりのIPv4通信とIPv6通信では、通信速度の速さの差が大きいです。

楽天ひかりの速度が遅いと感じる場合は、IPv6通信が正常に利用できているのかどうかを確認してみましょう。

使用中の回線が楽天ひかりのクロスパスに接続できているかは、クロスパス接続確認サイトで確認できます。

クロスパスの接続が確認できず解決方法がわからない場合は、以下の楽天ひかりカスタマーセンター(0120-987-300)※に問い合わせください。

※最初はナビダイヤルに繋がりますので、以下から選択しましょう。

楽天ひかりのカスタマーセンター
画像参照:楽天ひかりの公式サイト「お問い合わせ」(筆者キャプチャ)

クロスパス対応のおすすめルーターは?設定不要でインターネットに接続する方法

クロスパスに対応しているルーターには、設定不要でインターネットに接続できるタイプと、手動で設定が必要なタイプがあります。

楽天ひかりを開通してから、スムーズにIPv6通信を繋げるためには、難しい設定が不要なルーターを選ぶのが得策でしょう。

楽天ひかりの公式サイトにて記載されているクロスパス対応のルーターは以下のとおりです。

設定不要で接続できるクロスパス対応ルーター
メーカー機種名楽天市場の価格※
NECWG1200HP46,570円
NECWG1200HS44,920円
NECWX5400HP18,480円
NECWX7800T825,278円
NECWX11000T1254,978円
バッファローWXR-5950AX1233,625円
バッファローWXR-5700AX7S21,509円
バッファローWSR-3200AX4S9,659円
バッファローWSR-1166DHPL24,437円
バッファローWSR-1800AX4S7,180円
バッファローWXR-6000AX12S29,080円
バッファローWSR-1500AX2S4,859円
バッファローWSR-5400AX6S13,979円
バッファローWSR-2533DHPLS7,758円
バッファローWXR-6000AX12B29,080円
バッファローWXR-5700AX7B27,280円
バッファローWNR-5400XE614,980円
バッファローWSR-5400AX6B15,447円
バッファローWSR-5400AX613,979円
バッファローWSR-3200AX4B11,079円
バッファローWSR-1800AX4B7,999円
バッファローWSR-1800AX47,180円
バッファローWSR-1500AX2B5,980円
バッファローWSR-2533DHPLB8,618円
バッファローWSR-2533DHPL216,100円
IO-DATAWN-DX1200GR4,472円
IO-DATAWN-DEAX1800GR7,839円
IO-DATAWN-DAX5400QR13,706円
IO-DATAWN-DAX3000GR8,973円
エレコムWRC-1167GS2-B7,100円
エレコムWRC-X1800GS-B7,890円
エレコムWRC-G01-W13,480円
エレコムWMC-2LX-B6,400円
エレコムWMC-X1800GST-B6,701円
エレコムWMC-2HC-W8,228円
エレコムWMC-C2533GST-W14,080円
エレコムWMC-DLGST2-W8,778円
エレコムWMC-M1267GST2-W7,318円
エレコムWRC-X3000GS2-B10,225円
エレコムWRC-X3000GS2-W10,225円
エレコムWRC-X6000XS-G32,210円
楽天ひかりの公式サイト「楽天ひかりのIPv6(クロスパス)対応ルーター」を参考に作成
※2023年9月5日現在の価格を記載しており、変動することがあります。

評価の高いルーターは太字で記載していますので、ぜひ参考にしてください。

ポケット型WiFiよりも通信速度が安定して速いと高評価を得ている

楽天ひかりは、ホームルーターやポケット型WiFiよりも通信速度が安定して速いと評判です。

40代/男性

1年間使用料無料。それまで契約していたモバイルルーターより格段に通信速度が向上した。

オリコン顧客満足度ランキングを参照

アンテナから電波(無線)でインターネットを受信するホームルーターやポケット型Wi-Fiなどのモバイル回線と違い、光回線は電柱から自宅まで光ファイバーケーブルを有線で直接引き込みます。

したがって、無線であるため電波干渉やコンクリート壁などの影響を受けやすいホームルーターと違い、遮蔽物の影響を受けずに高速なインターネットを利用できるのです。

また、楽天ひかりは最低でも200Mbps以上の速度が出るため、日常生活を送る上では全く困らないという口コミも見られます。

長野県のユーザー

日中と夜間では異なるが、200~500Mbps程度出ているのを確認した。通常使用には問題ないレベル。

価格ドットコムを参照

リモートワークや高画質の動画視聴など、データ通信量を気にせず、いつでも快適にインターネットを利用するなら楽天ひかりがおすすめです。

ホームルーターやポケット型Wi-Fiとは?

ホームルーターとは、端末をコンセントに繋ぐだけでWi-Fiを利用できるWi-Fiルーターのことです。

ポケット型WiFiは、ホームルーターとは違い、コンセントに差さなくてもWi-Fiが利用可能で、持ち運びもできます。

ホームルーターもポケット型WiFiも、電柱や基地局などのアンテナから電波を受信するモバイル回線で、工事不要ですぐ利用できるのが特徴です。。

楽天ひかりは対応ルーターでIPv6通信すればホームルーターやポケット型WiFiより速度が速い

データ容量無制限のWiMAXと楽天モバイルのポケット型WiFiの端末の写真
回線名下り上りPing値
楽天ひかり245.12Mbps216.7Mbps21.01ms
ソフトバンクエアー
(ホームルーター)
77.79Mbps8.17Mbps45.18ms
モンスターモバイル
(ポケット型WiFi)
14.36Mbps11.07Mbps48.87ms
みんなのネット回線速度を参考に作成

楽天ひかりとホームルーターやポケット型WiFiの通信速度を比較したのが上記の表です。

動画視聴やオンラインゲームをプレイする上で重要となるのは下り速度ですが、楽天ひかりが圧倒的に高速であることがわかります。

また、データを送受信するまでにかかる時間の目安となるPing値は、ホームルーターやポケット型WiFiの半分以下の値です。

Ping値が低いほど低遅延となり、ビデオ通話時の音声や映像でタイムラグが発生しづらくなります。

快適にインターネットを利用したいのであれば、ホームルーターやポケット型WiFiより楽天ひかりを選ぶのがよいでしょう。

楽天ひかりの公式サイトにて直近の通信速度の実測値が確認できる

楽天ひかりの公式サイトにて直近の通信速度の実測値が確認できる
画像参照:楽天ひかり公式サイト「速さと安定のIPv6通信」(筆者キャプチャ)

楽天ひかりは、公式サイトで通信速度の実測値を公表しています。

実測値は1日3回計測され、更新履歴やインターネットの利用環境なども詳しく記載されているため、信頼性は非常に高いです。

ただし、通信速度は利用場所や環境によって異なるので、自宅で同じ実測値が計測できるわけではありません。

あくまでも、楽天ひかりの回線状況の目安として参考にしてください。

より通信速度にこだわる人はNURO光やコミュファ光などの独自回線がおすすめ

料金の安さよりも通信速度の速さを重視する人は、NURO光など独自の回線を保有する光回線がおすすめです。

コラボ光はいくつもの通信事業者がNTTの回線を借りて使用するため、独自回線よりも利用者が多く、回線が混雑しやすい傾向にあります。

FPSなどの対戦系オンラインゲームをする人など、より速い光回線を求める人は独自回線の導入を検討しましょう。

ただし、独自回線はサービス提供エリアや対応物件が限定されるというデメリットがあります。

自宅が独自回線のサービス提供エリア外だった場合は、ドコモ光などの10ギガ回線がおすすめです。

楽天ひかりのサポートに電話が繋がりにくいって本当か検証してみた

楽天ひかりのサポートに電話が繋がりにくいって本当か検証してみた

楽天ひかりをネット検索するときに、「繋がらない」という単語と共に検索している人が多いことがわかりました。

サポートへの電話が繋がりにくいという口コミは、他社の光回線でもよく目にします。

実際に検証してみた結果、楽天ひかりの「繋がらない」はサポートだけでなく、インターネットに繋がらないという意味も含まれていることがわかりました。

「楽天ひかり繋がらない」という口コミはインターネット接続のことも含まれる

「楽天ひかり繋がらない」という口コミはインターネット接続のことも含まれる
Google検索画面(筆者キャプチャ)

ユーザーがどのような意図で検索しているのか、実際にGoogleで検索してみると「バッファロー」や「IPv6」など、インターネット接続や通信速度に関することで調べる人も多いことがわかります。

通信速度の評判で解説したとおり、楽天ひかりはクロスパス対応ルーターがないとIPv6通信ができません。

したがって、「繋がらない」というのは楽天ひかりのクロスパスに接続できない人が検索している分も含んでおり、サポートの電話に繋がらないという不満が他社に比べて多いという訳ではなさそうです。

ナビダイヤルを押してから楽天ひかりのオペレーターに約1分で繋がった

平日の16時頃、筆者が実際に楽天ひかりのサポートへ電話をして検証したところ、1分も経たずにオペレーターに繋がりました。

数多くの通信事業者に問い合わせをしてきましたが、今まで経験した中でも非常に待ち時間が少ない印象です。

ただし、時間帯や時期によっても混雑度合いは変わることを考えると、時間に余裕があるときに問い合わせるのがよいでしょう。

急ぎでなければチャットサポートを活用すれば待ち時間少なく問い合わせできる

楽天ひかりは、電話のほかにチャットでの問い合わせが可能です。

緊急の場合は電話での問い合わせが早く解決しやすいですが、急ぎでなければチャットサポートの利用をおすすめします。

チャットサポート窓口受付時間
メッセージ相談でのお問い合わせ9時〜18時(年中無休)
楽天ひかりの公式サイト「メッセージ相談でのお問い合わせ」を参照

楽天ひかりのデメリット5つと口コミからわかった注意点

楽天ひかりのデメリット5つと口コミからわかった注意点

楽天ひかりの評判・口コミからわかったデメリットや、契約する前に確認しておくべき注意点を解説します。

  • 他社光回線のスマホとのセット割のように永続的な割引はない
  • クロスパス対応の無線ルーターを自分で用意する必要がある
  • 工事費無料やキャッシュバックのキャンペーンがない
  • 2年の契約期間の縛りがあるため更新月以外に解約すると違約金がかかる
  • 即日解約できない!別途IPv6オプションの解約が必要となる場合もある

他社光回線のスマホとのセット割のように永続的な割引はない

楽天ひかりには、ドコモ光やソフトバンク光などのスマホとのセット割のような永続的な割引はありません。

月額料金の1年無料が終了した後、2年目以降は割引がないことは、楽天ひかりのデメリットといえるでしょう。

ただし、月額料金が他社に比べて安いという点から、長期的に利用しても損をすることはないので安心してください。

クロスパス対応の無線ルーターを自分で用意する必要がある

楽天ひかりでは、高速通信を利用するための無線ルーターをレンタルできません。

そのため、クロスパスに対応しているルーターを自分で用意する必要があります。

また、選ぶルーターによっては難しい接続設定をしなくてはならないため、ルーターを購入する際は注意してください。

詳しくは、クロスパス対応のおすすめルーターは?設定不要でインターネットに接続する方法を参考にしてください。

楽天ひかりの公式サイト記載があるNECのルーター「WG1200HS4」なら安くて性能がいい

楽天ひかりの公式サイト記載があるNECのルーター「WG1200HS4」なら安くて性能がいい
画像参照:楽天ひかりの公式サイト「速さと安定のIPv6通信」(筆者キャプチャ)

筆者おすすめのルーターは、NECの「WG1200HS4」です。

楽天市場での価格は6,000円〜8,000円と比較的安く、複雑な設定の必要もないため、接続するだけでIPv6通信が利用できます。

また、楽天ひかりの公式サイトで通信速度の実測値を計測している際に使われているルーターであることから、信頼度が高いこともおすすめする理由です。

工事費無料やキャッシュバックのキャンペーンがない

キャッシュバックがもらえない

通常、新たに光回線を自宅で開通するには新規開通工事が必要です。

ドコモ光やソフトバンク光などの光回線では、開通にかかる工事費が無料になるキャンペーンを実施しています。

楽天ひかりは、工事費が無料になるキャンペーンを行っておらず、新規申し込みする際には工事費がかかります。

ただし、楽天ひかりでは1年間の月額料金が無料になるため、工事費が有料になったとしても毎月の負担を最小限に抑えられるでしょう。

2年の契約期間の縛りがあるため更新月以外に解約すると違約金がかかる

2年の契約期間の縛りがあるため更新月以外に解約すると違約金がかかる
画像参照:楽天ひかり「重要事項説明書」(筆者キャプチャ)
住居タイプ違約金
戸建て5,280円
マンション4,180円
楽天ひかりの公式サイトを参考に作成

楽天ひかりの契約期間は2年となっています。

楽天ひかりを契約した翌月を1ヶ月目として、24ヶ月目からの3ヶ月間が更新月です。

更新月以外に楽天ひかりを解約すると、所定の違約金が発生します。

仕事の関係で引っ越しが多い人や定期的に光回線を乗り換えたい人は、いつ解約しても違約金がかからない光回線を選びましょう。

即日解約できない!別途IPv6オプションの解約が必要となる場合もある

即日解約できない!別途IPv6オプションの解約が必要となる場合もある
楽天ひかりのチャットサポートへの問い合わせ(筆者キャプチャ)

楽天ひかりの解約は、電話もしくはWebのマイページから手続きが必要です。

ただし、手続きをして即日解約となるわけではなく、解約が完了するまで20日前後かかってしまいます。

月初に解約手続きをしたとしても、実際に解約となるのは月末になるため注意してください。

楽天ひかりを解約した月の月額料金は、月初めに手続きをしても日割りされずに満額請求されます。

楽天ひかり解約時はIPv6オプションのみ別途解約が必要

楽天ひかりを解約した際、IPv6(クロスパス)オプションの契約のみが残っており、他社光回線でIPv6が利用できないとの口コミがありました。

基本的に、楽天ひかりを解約するとオプションも自動解約されますが、何らかの理由でIPv6オプションのみが残ってしまうことがあるようです。

IPv6は1つの通信事業者でしか利用できない仕様であるため、楽天ひかりを解約する際には念のためIPv6オプションも忘れずに解約しておきましょう。

楽天モバイルユーザーが楽天ひかりを契約する4大メリット

楽天モバイルユーザーが楽天ひかりを契約する4大メリット

デメリットや注意点を抑えた上で知っておきたい、楽天ひかりのメリットは以下のとおりです。

  • 楽天モバイルユーザーなら楽天ひかりを1年間タダで使える
  • 初期費用としてかかる事務手数料が他社よりも安い
  • 楽天市場で買い物するときの楽天ポイントが貯まりやすい
  • 月額料金にはIPv6(クロスパス)オプション料金が含まれている

楽天モバイルユーザーなら楽天ひかりを1年間タダで使える

楽天ひかりは楽天モバイルとセットで利用することで、楽天ひかりの月額料金が1年無料になります。

1年無料は、楽天ひかりと楽天モバイルを同時に契約した人にも適用されます。

データ利用量月額料金
3GBまで1,078円
20GBまで2,178円
無制限3,278円
楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT VII(料金プラン)」を参考に作成

楽天モバイルの月額料金は、一番安いプランで1,078円です。

1年間楽天ひかりの月額料金が0円になることを考えると、楽天モバイルを使わなくても契約した方がお得になります。

また、格安スマホへの移行を検討している人は、楽天モバイルへの乗り換えを視野に入れてもいいでしょう。

2年間のスマホとネット※1の総支払額(2年間のスマホ料金+2年間の楽天ひかり料金)
  • 楽天モバイルユーザー
    1,078円×24ヶ月+4,180円×12ヶ月=76,032
  • 楽天モバイルユーザー以外
    5,000円※2×24ヶ月+(1,980円×12ヶ月+4,180円×12ヶ月)=193,920

※1 楽天ひかりのマンションプランで計算しています。 ※2 筆者の1ヶ月のスマホ料金の平均です。

楽天モバイルの0円プランは2022年6月に廃止されてなくなった

プラン名月額料金
旧プラン:Rakuten UN-LIMIT VI1GBまで:0円 → 廃止
3GBまで:1,078円
20GBまで:2,178円
20GB超え:3,278円
新プラン:Rakuten UN-LIMIT VII3GBまで:1,078円
20GBまで:2,178円
20GB超え:3,278円
楽天モバイルの公式サポートページ「[Rakuten UN-LIMIT VII] 「Rakuten UN-LIMIT VI」との違いについて知りたい」を参考に作成

楽天モバイルでは、2022年6月30日まで月間データ通信量1GB以下は月額0円というお得な料金プランがありました。

ですから、楽天モバイルをサブのスマホとして契約し、楽天ひかりに申し込みをして1年無料の恩恵を受けるという人が殺到したのです。

ただし、2022年7月より開始された新プラン「Rakuten UN-LIMIT VII」では、月額0円のプランが廃止されています。

サブのスマホとして0円で契約できなくなったのは残念ですが、今までがお得すぎたということでしょう。

1年無料がお得なことに変わりはないため、楽天ひかりを契約するのであれば、楽天モバイルとセットでの申し込みがおすすめです。

初期費用としてかかる事務手数料が他社よりも安い

回線名事務手数料
〈新規申し込み〉
事務手数料
〈転用・事業者変更〉
楽天ひかり880円1,980円
ドコモ光3,300円3,300円
ソフトバンク光3,300円3,300円
GMOとくとくBB光3,300円3,300円
So-net光プラス3,500円3,500円
楽天ひかり、ドコモ光、ソフトバンク光、GMOとくとくBB光、So-net光プラスの公式サイトを参考に作成

楽天ひかりは新規契約時の事務手数料が他社よりも2,000円以上安く、初月の負担が少ないというメリットがあります。

特に、引っ越したばかりなどは出費が多くなるため、光回線の初期費用を最小限に抑えられるのはユーザーにとってメリットといえるでしょう。

楽天市場で買い物するときの楽天ポイントが貯まりやすい

楽天市場で買い物するときの楽天ポイントが貯まりやすい
画像参照:楽天ひかりの公式サイト「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」(筆者キャプチャ)

楽天ひかりや楽天モバイルを利用すると、楽天市場で買い物をする際にSPUが適用され、ポイントの還元率が上がります。

楽天モバイルと楽天ひかりをセットで使う人のSPUは+2倍となり、1,000円の買い物で200ポイント獲得可能です。

楽天ポイントを効率よく貯めたい人は、楽天ひかりへの申し込みを検討しましょう。

月額料金にはIPv6(クロスパス)オプション料金が含まれている

月額料金にはIPv6(クロスパス)オプション料金が含まれている
画像参照:楽天ひかり公式サイト「楽天ひかり Spring キャンペーン」

楽天ひかりの月額料金は、光回線の相場よりも安い価格帯に設定されています。

光回線によっては、IPv6通信を利用するのに別途オプション料金がかかる場合がありますが、楽天ひかりの月額料金にはIPv6オプションの料金も含まれており、非常にお得です。

さらに、楽天モバイルユーザーなら楽天ひかりの月額料金が1年間無料となるため、高速なインターネットを無料で楽しむことができます。

楽天ひかりは楽天モバイルユーザー以外やとことん速度を重視する人にはおすすめしない

楽天ひかりは楽天モバイルユーザー以外やとことん速度を重視する人にはおすすめしない

デメリットとメリットを整理した上で、楽天ひかりに向いていない人を解説します。

特に、楽天モバイルユーザー以外の人にはメリットが少ないため、他社の光回線を検討するのがよいでしょう。

  • 楽天モバイル以外のスマホを使っている人
  • 無線ルーターを自分で用意するのが面倒な人
  • オンラインゲームをプレイするのに特化した光回線を選びたい人

楽天モバイル以外のスマホを使っている人

楽天ひかりは、とにかく楽天モバイルユーザーにとってお得な光回線です。

ドコモやソフトバンクなど人気キャリアのスマホを使っている人は、スマホとのセット割が用意されている光回線を選びましょう。

スマホキャリア※1おすすめの光回線最大割引金額/月
ドコモドコモ光1,100円
auビッグローブ光1,100円
UQモバイルビッグローブ光858円
ソフトバンクソフトバンク光1,100円
ワイモバイルソフトバンク光1,650円
格安スマホ※2GMOとくとくBB光※3なし
ドコモ光、ビッグローブ光、ソフトバンク光、GMOとくとくBB光の公式サイトを参考に作成
※1全国対応の光回線の中から選定しています。 ※2 ahamo、povo、LINEMOなどの格安スマホはセット割が適用される光回線がありません。 ※3 GMOとくとくBB光にはスマホとのセット割がありませんが、キャッシュバックと月額料金が安いためお得です。

無線ルーターを自分で用意するのが面倒な人

楽天ひかりには、クロスパスに対応した無線ルーターのレンタルがありません。

したがって、IPv6通信を利用するには、自分でクロスパス対応ルーターを用意する必要があります。

自分でルーターを用意するのが面倒な人は、ルーターのレンタルを行っている光回線を選んでください。

安さ重視で選ぶなら、高性能ルーターを無料レンタルできるGMOとくとくBB光がおすすめです。

高負荷なオンラインゲームをプレイするのに特化した光回線を選びたい人

高負荷なオンラインゲームをプレイするのに特化した光回線を選びたい人
Escape from tarkovプレイ時のスクリーンショット

楽天ひかりの通信速度はホームルーターやポケット型WiFiに比べると安定しており、日常生活を送る上で困ることはありません。

ただし、Apexなどのデータ通信量の多いFPSゲームをプレイするときは、混雑状況によっては処理が追いつかず、パケットロスが発生する場合があります。

チームに所属している人や勝ちにこだわっている人は、独自回線やゲームに特化した光回線がおすすめです。

詳しくは光回線のおすすめ記事で解説しておりますので、参考にしてください。

パケットロスとは?

データを送受信する上で、情報が一部欠損してしまうことです。

ゲーム中にパケットロスが生じると、映像がコマ送りのようにカクカクしたり、発射した弾が敵に当たらないなどの現象が発生し、不利な状況で戦うことになってしまいます。

パケットロスは、プレイするゲームのサーバーや使用している回線が混雑している時などに発生しやすいといわれています。

楽天経済圏の人にとってお得な楽天ひかりのキャンペーンを紹介

楽天経済圏の人にとってお得な楽天ひかりのキャンペーンを紹介

楽天ひかりは、日常利用するサービスを楽天に統一している楽天経済圏の人にお得なキャンペーンを実施しています。

現在、楽天ひかりではキャッシュバックや工事費無料のキャンペーンはありません。

楽天経済圏の人にとってお得なキャンペーン内容を詳しく紹介しますので、参考にしてください。

楽天モバイルとセットで使えば楽天ひかりの月額料金が1年間0円

楽天モバイルとセットで使えば楽天ひかりの月額料金が1年間0円
画像参照:楽天ひかり公式サイト「楽天ひかり Spring キャンペーン」
住居タイプ月額料金割引額
戸建て1年目:無料
2年目以降:5,280円
63,360円
マンション1年目:無料
2年目以降:4,180円
50,160円
楽天ひかり公式サイトを参考に作成

楽天モバイルユーザーは、楽天ひかりの月額料金を1年間無料で利用できます。

戸建てなら年間で63,360円、マンションなら50,160円の割引となり、非常にお得です。

これからスマホの乗り換えを考えている人も、楽天ひかりに申し込みした月の翌月15日までに楽天モバイルを新規で申し込めば、キャンペーンが適用されます。

楽天モバイルユーザー以外も月額料金が1年間2,200円割引される

住居タイプ楽天ひかりの月額料金割引額※
戸建て1年目:3,080円
2年目以降:5,280円
29,480円
マンション1年目:1,980円
2年目以降:4,180円
28,380円
楽天ひかり公式サイトを参考に作成

※楽天ひかりは初月の月額料金が無料です。

楽天モバイルを利用していない人も、1年間は月額料金から2,200円割引され、年間3万円ほど安く利用できます。

楽天ひかりの申し込みはWebから!新規開通時は工事の立ち会いが必要

楽天ひかりの申し込みはWebから!新規開通時は工事の立ち会いが必要

楽天ひかりの申し込みは、本サイトからアクセスできる公式サイトから申し込みが可能です。

光回線を新規開通する際は、光ファイバーを自宅まで引き込むための屋外・屋内の立ち会い工事が必要となります。

工事内容や工事不要となるケースまで詳しく説明しますので、ぜひ参考にしてください。

申し込み種別によって手順が異なるので注意

現在の回線状況申し込み種別
光回線を利用していない人
フレッツ光やコラボ光以外の光回線を使っている人
新規
フレッツ光を使っている人転用
コラボ光を使っている人事業者変更

楽天ひかりに申し込む手順は、利用している回線の契約状況によって異なるため注意しましょう。

現在、光回線を利用していない人や、フレッツ光・コラボ光以外の光回線を契約してる人は新規申し込みとなります。

フレッツ光から楽天ひかりの申し込む場合は転用、他社コラボ光からの乗り換えは事業者変更という手続きが必要です。

楽天ひかりに申し込むには楽天アカウントを作る必要がある

楽天ひかりに申し込むには楽天アカウントを作る必要がある
楽天公式サイト申し込み画面を筆者キャプチャ

楽天ひかりの申し込み時には、楽天会員にログインする必要があります。

まだ楽天のアカウントを持っていないという人は、申し込みフォームの下部にある「楽天会員ログイン・新規登録」をクリックしてアカウントを作成しましょう。

楽天ひかりに申し込むには楽天アカウントを作る必要がある
楽天ひかり公式サイト申し込み画面を筆者キャプチャ

楽天のアカウントをすでにお持ちの人は、ログインして申し込みをしましょう。

新規申し込み方法と手順

現在、自宅で光回線を利用していない人やフレッツ光・コラボ光以外の光回線を利用している人は、次の手順で楽天ひかりに申し込みましょう。

  1. 楽天ひかりの公式サイトから申し込む
  2. 楽天ひかりから折り返し電話があり、申し込み内容の確認と工事日を確定する
  3. 工事日までにクロスパス対応の無線ルーターを用意しておく
  4. 工事業者がきて開通工事を行う
  5. 無線ルーターの設置や端末にWi-Fiの設定をする

転用での申し込み方法と手順

  1. NTT東日本・NTT西日本に連絡をして転用承諾番号を発行してもらう
  2. 楽天ひかりの公式サイトから申し込む
  3. 楽天ひかりから折り返し電話があり、申し込み内容の確認と回線切替日を確定する
  4. 回線の切替日までにクロスパス対応の無線ルーターを用意しておく
  5. 楽天ひかりに切り替わるのを待つ
  6. 無線ルーターの設置や端末にWi-Fiの設定をする

事業者変更での申し込み方法と手順

  1. 利用中の事業者に連絡をして、事業者変更承諾番号を発行してもらう
  2. 楽天ひかりの公式サイトから申し込む
  3. 楽天ひかりから折り返し電話があり、申し込み内容の確認と回線切替日を確定する
  4. 回線の切替日までにクロスパス対応の無線ルーターを用意しておく
  5. 楽天ひかりに切り替わるのを待つ
  6. 無線ルーターの設置や端末にWi-Fiの設定をする

光回線を新規開通するには引き込み工事と宅内工事の2つが必要

光回線を新規で開通するときには、屋外で行う引き込み工事と自宅の中で行う宅内工事の2つの工事が必要です。

工事内容を詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。

すでに光コンセントが設置されているアパートやマンションは立ち会い工事なし

マンションの部屋に光コンセントがある場合は、立ち会い工事は必要ありません。

光コンセントは以下のような場所に設置してあります。

  • 電話線のモジュラージャック(プラグ)付近
  • リビングの電源コンセント付近
  • テレビ用アンテナ端子付近
  • エアコンのダクト付近

物件によって光コンセントの種類や形状は異なります。

光コンセントの写真:NTT東日本公式サイトより参照
画像参照:NTT東日本公式サイト「光コンセントの有無で光回線の工事方法が変わる

上記は、一体型の光コンセントの画像であり、一般的には一体型の光コンセントが設置されている物件が多いでしょう。

光回線のソケット
筆者の自宅にて撮影

上記の画像は分離型の光コンセントで、他のコンセントと分離しており、単独で設置されているタイプです。

光コンセントはどこにある?見つけづらい場所に設置してある可能性も

ただし、口コミのとおり見つけづらい場所に設置してあるケースもあります。

上記のケースは非常に珍しいですが、光コンセントが見つからない場合には天井や高い位置も必ず確認しましょう。

無派遣工事(光コンセントがある場合)の工事手順を解説

自宅に光コンセントが設置されている人は、立ち会い工事の必要がありません。

立ち会い工事の代わりに、開通予定日に自身で機器を接続する無派遣工事となります。

STEP
NTT東日本・NTT西日本からONUが送られてくる

開通予定日の数日前になると、NTT東日本もしくはNTT西日本からONU(終端装置)が送られてきます。

光コンセントとONUを接続しておきましょう。

ONU(終端装置)とは?

ONUはOptical Netowork Unitの略称で、光回線の終端装置を意味します。

光回線から送られてくる光信号は、パソコンでは認識することができないため、ONUでデジタル信号に変換することで、データをやりとりすることが可能です。

したがって、光回線でインターネットを利用するためには、必ずONUが必要となります。

STEP
同封されている光ケーブルをONUに接続する

NTTから届いたONUに光ケーブルが同封されているので、向きに注意してONUに接続します。

STEP
もう片方の光ケーブルを光コンセントに挿し込む

ONUに挿した光ケーブルの反対側を自宅の光コンセントに挿し込みます。

STEP
ONUに電源を入れる

ONUに電源ケーブル(ACアダプタ)を接続して、コンセントに挿します。

STEP
無線ルーターとONUを接続する

用意した無線ルーターとONUをLANケーブルで接続します。

無線ルーターの電源コンセントを挿したら、起動するのを待ってからWi-Fiに繋げましょう。

STEP
スマホやパソコンのWi-Fi設定をする

インターネットを利用する端末のWi-Fi設定をして完了です。

また、有線で接続する場合は、LANケーブルを接続するだけで利用できます。

新規で光回線を開通する人や光コンセントがない人は立ち会い工事になる

光コンセントがないマンションや、新しく光回線を開通する戸建ての場合は、NTTの工事業者が訪問して作業をします。

工事が完了するまでにかかる時間は、約1〜2時間です。

STEP
派遣工事の内容とインターネット開通までの流れ

立ち会いが必要な派遣工事の内容とインターネットが開通するまでの流れを解説します。

STEP
工事予定日の前日に作業担当者から確認の電話が入る

工事予定日の前日に、NTTの作業担当者から確認の電話があります。

STEP
工事業者によって屋外の引き込み工事が実施される
光回線の引き込み線
筆者撮影

まずは、電柱から建物まで光回線を引き込む工事が行われます。

屋外の工事が終わり室内まで光ケーブルを引き込んだら、次は宅内工事です。

STEP
住宅内に光ケーブルを引き込み光コンセントを設置する
光回線のソケット
筆者撮影

光ケーブルをインターネットを利用する室内まで引き込み、光コンセントが設置されます。

STEP
ONUが設置される

光コンセントが設置されたら、ONUに光ケーブルが接続されます。

工事担当者によって光回線が無事開通しているかのテストも行われるため、安心してください。

STEP
自分で用意したルーターとONUを接続する

用意した無線ルーターとONUをLANケーブルで接続します。

無線ルーターの電源コンセントを挿したら、起動するのを待ってからWi-Fiに繋げましょう。

STEP
スマホやパソコンのWi-Fi設定をする

インターネットを利用する端末のWi-Fi設定をして完了です。

また、有線で接続する場合は、LANケーブルを接続するだけで利用できます。

楽天ひかりを解約方法と事前に知っておきたい注意点を解説

楽天ひかりを解約方法と事前に知っておきたい注意点を解説

楽天ひかりを解約する前に知っておきたい注意点や、解約方法を解説します。

楽天ひかりはすぐに解約できない!解約日は月末になるので注意

デメリットでも説明したとおり、楽天ひかりは解約申請をしてから完了となるまで20日ほどかかります。

したがって、「明日解約したい」というときでも即日解約はできません。

また、解約月の月額料金は日割りにならず、満額請求されます。

解約日も月末となるため、引っ越しなどの際には注意してください。

他社コラボ光に乗り換える(事業者変更)場合の解約日は、回線の切替日になりますので安心してください。

更新月以外に解約すると違約金がかかり契約時期によっては高額となる場合もある

契約時期違約金
改正前
(2022年6月30日まで)
一律:10,450円
改正後
(2022年7月1日から)
戸建て:5,280円
マンション:4,180円
楽天ひかり「重要事項説明書」を参考に作成

楽天ひかりには2年の契約期間の縛りがあり、更新月以外に解約をすると違約金がかかります。

実は、2022年7月1日に電気通信事業法の改正があり、違約金など解約時のユーザー負担が軽減されることになりました。

ただし、法律改正後の違約金が適用されるのは、2022年7月1日以降に契約した人のみです。

解約するのが改正後であっても、楽天ひかりと契約したのが改正前だった場合は、一律10,450円が請求されますので注意してください。

楽天ひかり解約時にはIPv6(クロスパス)オプションも忘れずに解約しておく

通常、楽天ひかりを解約すると利用していたオプションも同時に解約されますが、場合によっては別途オプションのみ解約手続きが必要となることがあります。

IPv6オプションが解約できていない限り、他社光回線に乗り換えてもIPv6通信は使えません。

念のため楽天ひかりを解約する時には、オプションの解約も同時に申請しましょう。

支払い証明書を発行できるのは解約から半年間なので忘れずに申請する

解約時にかかる工事費の残債や違約金が記載されている支払い証明書は、他社光回線で違約金キャッシュバック特典を受けるときに必要です。

楽天ひかりの支払い証明書がもらえるのは、解約してから半年間に限定されています。

時間が経って発行し忘れてしまうリスクを考えると、解約時に発行を依頼しておきましょう。

他社コラボ光に乗り換える時は事業者変更承諾番号を発行してもらう

楽天ひかりから他社のコラボ光回線に工事不要で乗り換える場合は、解約からの新規申し込みではなく「事業者変更」という手続きになります。

事業者変更をする際は、楽天ひかりを解約せず、カスタマーセンターに電話をして「事業者変更承諾番号」の発行をしてもらいましょう。

事業者変更承諾番号は、次の光回線へ申し込む際に必要となり、有効期間は15日間です。

電話番号受付時間
楽天ひかりカスタマーセンター0120-987-3009時~18時(年中無休)
参照元:楽天ひかりの公式サイト「事業者変更承諾番号を取得する方法を知りたい」

解約完了までの手順!Webからも手続き可能だが電話が確実

楽天ひかりを解約するときは、以下の手順で手続きをします。

  1. 楽天ひかりのカスタマーセンターに電話をして解約を申請する
  2. 楽天ひかりのIPv6オプションも同時に解約を申請する
  3. 必要であれば工事業者に撤去工事をしてもらう
  4. レンタル機器などがある場合は返却する
  5. 乗り換え先で必要となる場合は支払い証明書を発行する

Webのメンバーズステーションからも解約手続きはできますが、オプションの解約を確実にするなら電話での申請をおすすめします。

Webで解約する場合は、メンバーズステーションにログインして解約申請をしましょう。

楽天ひかりに関する基本情報やひかり電話の申し込み方法

楽天ひかりに関する基本情報やひかり電話の申し込み方法
契約期間2年
(自動更新)
月額料金戸建て:5,280円
マンション:4,180円
初月の月額料金無料
事務手数料新規:880円
転用・事業者変更:1,980円
工事費戸建て:19,800円
マンション:16,500円
違約金戸建て:5,280円
マンション:4,180円
スマホとのセット割楽天モバイル:楽天ひかりの月額料金が1年無料
最大通信速度1Gbps
提供エリア全国
キャッシュバックなし
その他特典楽天ポイントの還元率が+1倍
電話サポートが60日以内なら初回無料
運営会社楽天モバイル株式会社
楽天ひかりの公式サイトを参考に作成

最大通信速度は1GbpsのNTT回線で提供エリアは全国と広範囲

対応しているエリアが広い

楽天ひかりの最大通信速度は、フレッツ光やドコモ光と同じ1Gbpsです。

NTT回線を使用しており、全国各地の広いエリアで申し込めます。

初年度の月額料金は楽天モバイルを利用しているかどうかで異なる

住居タイプ楽天モバイルユーザー楽天モバイルユーザー以外
戸建て1年目:無料
2年目以降:5,280円
1年目:3,080円
2年目以降:5,280円
マンション1年目:無料
2年目以降:4,180円
1年目:1,980円
2年目以降:4,180円
楽天ひかりの公式サイトを参考に作成

楽天ひかりは、初年度の月額料金が安い光回線です。

さらに、楽天モバイルとセットで利用すると、楽天ひかりの月額料金が1年無料となります。

楽天モバイルユーザーとそれ以外の人で、1年間の割引の差は戸建ての場合3万円前後です。

楽天モバイルの一番安い月額1,078円のプランの1年間の支払総額と楽天ひかりの割引額を比べると割引額が上回るため、楽天モバイルを契約する方がお得になります。

初期費用は事務手数料と工事費!フレッツ光の設備がある物件なら派遣工事不要

事務手数料※1工事費
〈派遣工事〉
工事費
〈無派遣工事〉
戸建て880円19,800円
(825円×24回)
2,200円
(91円×24回※2)
マンション880円16,500円
(687円×24回※3)
2,200円
(91円×24回※2)
※1 転用と事業者変更の場合は1,980円です。 ※2 最終月の請求額は356円です。 ※2 最終月の請求額は107円です。 ※3 最終月の請求額は699円です。
楽天ひかりの公式サイトを参考に作成

楽天ひかりで必要な初期費用は、契約時の事務手数料と光回線を開通するための工事費です。

マンションに光コンセントが設置されている場合は、立ち会い工事が不要となり、工事費は2,200円と安く済みます。

戸建てで無派遣工事となることはほとんどありませんが、以前フレッツ光やコラボ光を使用したときの設備が残っている場合は無派遣工事となるでしょう。

ただし、上記はかなり珍しいケースで、基本的に戸建ては派遣工事が必要です。

楽天ひかりは2年の契約期間の縛りがあるので注意

契約期間2年
更新月開通月の翌月を1ヶ月目として24ヶ月目~26ヶ月目
戸建ての違約金5,280円
マンションの違約金4,180円
解約月の月額料金満額請求
(日割りにならない)
楽天ひかりの公式サイトを参考に作成

楽天ひかりは2年の契約期間の縛りがあり、更新月以外に解約すると違約金がかかります。

更新月は、楽天ひかりを開通した翌月を1ヶ月目として、24ヶ月目〜26ヶ月目の3ヶ月間です。

更新月以外に解約する場合は、戸建ては5,280円、マンションは4,180円の違約金がかかります。

上記表は2022年7月1日電気通信事業法の改正後の違約金です。2022年6月30日までに楽天ひかりに申し込んだ人は、10,450円の違約金がかかるため注意してください。詳しい契約内容は楽天ひかりのメンバーステーションにて確認できます。

ひかり電話を使いたい人はNTTとの契約になる

ひかり電話を使いたい人はNTTとの契約になる
画像参照:楽天ひかり公式サイト「ひかり電話
電話番号受付時間
NTT東日本・西日本共通0120-116-1169時~17時(年末年始を除く)
楽天ひかり公式サイト「ひかり電話」を参考に作成

楽天ひかりは、ひかり電話のサービスを提供していません。

ひかり電話を利用したい人は、NTTとの契約になります。

楽天ひかりの工事日が決まったら、NTTに電話をして申し込みましょう。

楽天ひかりのオプションサービス一覧!電話サポートは初回のみ無料(60日間)

楽天ひかりのオプションサービス一覧!電話サポートは初回のみ無料(60日間)
画像参照:楽天ひかりの公式サイト「電話設定サポート」

パソコン・インターネット初心者の人は、開通してから60日以内であれば、楽天ひかりの電話設定サポートを初回無料で利用可能です。

電話サポートなら、パソコンやスマホなどのインターネット接続やメールの設定など、以下に関するサポートを電話や専用リモートツールで受けられます。

  • パソコンのインターネット接続
  • Wi-Fiルーターの初期設定
  • スマホやタブレットの設定
  • Webブラウザのトップページの初期設定
  • メールの設定
  • セキュリティソフトのインストール

サポート台数は、パソコン1台とスマホ、タブレット、ゲーム機、TVのいずれか2台までです。

楽天ひかりの電話設定サポートを受けるには、電話口で電話設定サポート専用シリアル番号を伝える必要があります。

電話設定サポート専用シリアル番号は楽天ひかりから届く「契約内容のお知らせ」の裏面に記載されているため、電話をする前に準備しておきましょう。

楽天ひかりの支払い方法はクレジットカード払いと口座振替の2種類

クレジットカードと銀行の通帳の写真

楽天ひかりの支払いは、クレジットカード払いと口座振替から選択できます。

なお、クレジットカード払いなら口座振替よりも手続きが簡単で、ポイントも貯まりやすく便利です。

下方向への矢印

\ キャッシュバックキャンペーン中! /

簡単3分で申し込み完了

楽天ひかりのよくある質問と答え

楽天ひかりのよくある質問と答え

初めて光回線を契約する人やインターネット初心者は、サービスの特徴や注意点を事前に把握しておくことが大切です。

電話勧誘などに流されるまま光回線に申し込みすると、無駄なオプションがつけられて料金が高くなってしまったり、高額な初期費用が請求されたりすることがあります。

実際、総務省が2019年4月~2020年3月に消費者センターに寄せられた相談情報を調査したところ、コラボ光に関する相談が最も多いことがわかりました。

光回線(コラボ光)に関する相談件数
画像参照:総務省苦情相談の傾向分析の結果について」(筆者キャプチャ) 

楽天ひかりに申し込む前に、自分が疑問や不安に感じたこと、注意点などについて解決しておきましょう。

楽天ひかりのメリットとデメリットは?

楽天ひかりを契約するメリットやデメリットは以下のとおりです。

メリット
デメリット
  • 楽天モバイルユーザーなら1年無料で楽天ひかりを利用できる
  • 初期費用(事務手数料)が他社の光回線よりも安い
  • 楽天経済圏の人は楽天ポイントが貯まりやすくなる
  • スマホとのセット割のような永続的な割引がない
  • クロスパス対応のルーターを自分で用意する必要がある
  • 工事費無料やキャッシュバックなどの特典がない
  • 契約更新月以外に解約すると違約金がかかる
  • 即日解約ができない

詳しくは楽天ひかりのデメリット5つと口コミからわかった注意点で説明していますので、参考にしてください。

楽天ひかりはおすすめ?おすすめじゃない?

楽天ひかりは、楽天モバイルユーザーにおすすめの光回線です。

ただし、楽天モバイル以外のスマホを利用している人が楽天ひかりを契約するメリットは少なく、楽天ポイントを貯めたい楽天ヘビーユーザー以外にはおすすめできません。

楽天ひかりで使うルーターはどれがいいの?

筆者がおすすめするルーターは、NECの「WG1200HS4」です。

コスパがよく、楽天ひかり開通後にONUと接続するだけでインターネットを利用できます。

詳しくは「楽天ひかりの公式サイト記載があるNECのルーター「WG1200HS4」なら安くて性能がいい」を参考にしてください。

楽天ひかりはどこの回線?プロバイダはどこ?

楽天ひかりは、フレッツ光と同じNTTの回線を使用する、光コラボレーションサービスの1つです。

プロバイダは「楽天ブロードバンド」で、ユーザー側で自由にプロバイダを選択することはできません。

下方向への矢印

\ キャッシュバックキャンペーン中! /

簡単3分で申し込み完了

執筆者

川上城三郎のアバター 川上城三郎 ネット回線アドバイザー

【新聞社推薦】ネット回線の専門家


家電量販店、携帯ショップ、訪問販売、法人営業においてインターネット回線の取次ぎ、販売員・携帯ショップ店員向けの講師、回線の施策考案業務を10年以上経験後にネット回線のコンサルタントとして独立、起業(株式会社Cadenza代表取締役)。年間で300件以上の相談に乗っている現役のネット回線アドバイザー。執筆者について(マイベストプロ)

目次