関東信販は、平日14時までの契約で即日振込融資可能な全国対応の貸金業者です。
主力商品であるフリーローンでは5万円から99万円までと小口の借入となっており、利用条件も「社会保険被保険者証必須」と消費者金融には珍しい審査基準を設けています。
社会保険証を持っていればパートやアルバイトでも借入可能です。また、パートの専業主婦向けにレディースローンという商品も展開しています。
金利もフリーローンで16.98%、50万円から200万円まで借りられるスーパーローンでは13.98%と、大手消費者金融と比較しても低めに設定されているのも特徴です。
この記事では以下の内容について解説します。
- 関東信販での借入は社会保険証必須
- 金利は大手消費者金融よりも低いが、融資額も小口
- 申込はWeb受付のみで、関東信販の最大融資額は200万円
- 在籍確認は必ずある
- 借入金額に関わらず、収入証明書類の提出が必須
- パート勤務の専業主婦が借りられるローンもある
- 追加・再融資は新規申込よりも厳しく、返済能力重視
それでは1つずつみていきましょう。
関東信販の申込基準と審査基準
今回は、関東信販の審査基準や申込から融資までの流れを、公式ページと電話で確認した内容をもとに解説します。
関東信販で借入れするには社会保険証必須

関東信販を利用可能な条件を公式ページで確認したところ、条件は以下になります。
- 全国対応
- 20歳以上59歳以下で、会社に勤めている方
- 安定した収入のある方
- 社会保険証を持っている会社勤めの方
国民健康保険証を持っている方は、たとえ収入が安定していても即審査落ちとなります。具体的には自営業の方や専業主婦(主夫)、年金受給者の方が挙げられます。反対に、会社に属しており社会保険に加入している場合、パートやアルバイトでも融資を受けられる可能性が出てきます。
電話で社会保険証必須の理由についてお伺いしたところ、「会社に勤めていることが確認できるもので安定して収入を得ていることが予測できるため、審査基準として採用している」とのことでした。
また、関東信販公式ページには「他社様のご利用が無いお客様には、ご利用お申込みの際には出来るだけ便宜を図らせていただいております」という記載があります。
「これは他社借入のない方が有利ということなのか?」という疑問が湧いたため質問したところ、「有利というよりも、申込者がどのような状況でもなるべく融資ができるよう、申込者に寄り添い最大限配慮する」との回答を得られました。審査に関わる事項なので、ハッキリとした回答は難しいようです。
他社借入がある場合や金融事故歴ありの場合も融資可能な可能性有り
他社借入がある場合や、返済に延滞歴がある場合は融資可能かについても確認した所、「一度申込んで頂かないことには何とも言えない」との回答を得られました。
明確な回答は電話では得られなかったものの、他社借入がある場合や金融事故歴がある場合でも、現在の借入状況や収入とのバランス、毎月の返済に余裕はあるかなどを確認した上で融資可能か判断するとのことでした。

「どうしても不安な場合は公式ページから申込む前に、電話で一度相談してみてほしい」とのことです。
尚、電話は15時を回ると自動受付となり翌日の営業時間内の返答となるので、すぐに相談に乗ってもらいたい場合は営業時間内である8時~15時の間にかけるようにしましょう。
申込から融資までの流れ
続いて、申込みから融資までの流れを解説します。
関東信販への申込は公式ページ上のみで受付けており、融資まで以下の流れを踏みます。
即日融資は可能かお伺いしたところ、「平日14時までに契約が完了した場合のみ即日融資可能」とのことです。
さらに「14時までに契約を完了させるためにはどうしたら良いか」と尋ねると、「午前中に審査が終われば14時までに契約を終えられる可能性が高いので、混み具合にもよりますがお急ぎの場合は11時頃までに申込んで頂けると幸いです」とのことでした。14時以降に契約を終えた場合は、翌営業日の振込となります。
公式ページで申込フォーム入力
公式ページ上で申込フォームに入力する内容は、以下の通りです。
本人情報
- 名前(漢字・カナ)
- 性別
- 生年月日(年齢)
- 結婚(独身/既婚)
- 社会保険取得日
自宅情報
- 郵便番号
- 住所(都道府県・市町村・それ以降の住所)
- 自宅電話番号
- 携帯電話番号
- 上記電話の名義人
- E-mailアドレス
- 住まい
- 家賃(※ローン付き住宅の場合ボーナス月の返済額も入力)
- 居住年数
勤務先情報
- 勤務先(社員数・役職・入社年月日など)
- 勤務先住所
- 勤務先電話番号
- 業種/職種
- 給与(※月収(手取り)・ボーナス(年間手取り)・税込年収額・給料日など)
希望連絡先・連絡可能時間帯
- 携帯電話番号
- 勤務先
借入状況
- 現在借入額(消費者金融:件数・金額/カード・銀行その他:件数・金額)
- 希望商品・希望金額・希望返済金額(月々〇万〇千円程度)
「入力内容に誤りがある場合は審査に時間がかかるおそれもある」とのことなので、審査を早く終わらせるためにも、申込項目は多いとはいえど、申込ボタンを押す前に入力ミスが 無いかはしっかりと確認しましょう。
また、関東信販は日本信用情報機構(JICC)にも加盟しており、審査の際に信用情報も照会しています。
日本信用情報機構より提供される情報は【本人を特定するための情報】【契約内容に関する情報】【返済状況に関する情報】【取引事実に関する情報】【申込に関する情報】【電話帳に記載された情報】【本人申告コメント情報】【貸付自粛依頼情報】の大きく8種類で、いつどういった契約をしたか、滞納はあるかという情報や過去5年以内の金融事故歴の照会も可能です。
申込内容が信用情報の内容とあまりにも異なる場合は、融資不可と判断されます。関東信販のオペレーターも「申込の際は正直に入力してくれた方が審査もしやすく相談に乗りやすい」と答えていたので、Web申込でも電話確認でも現状を全て正直に答えるようにしましょう。
在籍確認は必須
Web申込が完了したら、一次審査として申込内容の確認連絡と、二次審査として在籍確認が行われます。在籍確認は必須なので、免除不可です。公式ページでの回答によると、在籍確認は個人名で行い、借入についての情報は一切漏らさないため、周囲にバレないよう最大限の配慮が行われます。
ただ、「個人名で電話がかかってきた場合は取り次がない決まりになっている」という職場もあるのでは?と思い電話で尋ねると、「基本的に在籍確認が取れないと融資は厳しい」とのことでした。大手消費者金融のように「社会保険被保険者証があるから在籍確認は免除」という形は取れないようなので、在籍確認が難しい職場の場合は関東信販での借入は難しいでしょう。

大手消費者金融の場合は条件があるものの、在籍確認不要で最短即日融資も可能です。
金融機関名 | 融資までの期間 | 在籍確認なしの条件 |
---|---|---|
SMBCモビット | 最短即日融資も可能 | ・Web完結なら電話連絡なし ※Web申込の条件は以下の通り。 ①三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行のいずれかの口座を持っている方。 ②社会保険被保険者証もしくは組合保険証、船員保険証、国民健康保険証のいずれかを持っている方。 |
アコム | 最短即日も可能 | ・在籍確認なしを希望した場合応じてくれる場合有り。 ・直近2ヶ月分の給与明細を提出する必要有り。 |
アイフル | 最短即日も可能 | ・審査内容によっては在籍確認なし。 ・自動契約機で申込の場合は在籍確認なし。 |
プロミス | 最短即日融資も可能 | ・原則在籍確認あり。 ・申込後、在籍確認の相談をし、検討。 |
在籍確認なしで融資を受けたい方や、初めて借入を行う場合は特に大手消費者金融の利用をおすすめします。
審査通過通知後、書類提出
審査通過の通知は、通常メールで行われます。融資可能の通知があった場合は、指定口座の入力案内と必要書類の案内ページをメールにて送るとのことです。必要書類はメールで画像添付、またはFAXにて送信します。
必要書類は以下の通りです。
- 本人確認書類2点…社会保険被保険者証(必須)+運転免許証、パスポート、住民票のいずれか
- 収入証明書類1点…最新の源泉徴収票、給与明細書(直近2ヶ月分)
一般的な消費者金融では、50万円以下の場合は収入証明書類不要となることも多いのですが、関東信販は借入金額に関わらず提出する必要があります。
提出書類は郵送ではなく、Webページ経由での画像添付かFAXにて提出となりますが、提出前にメールで送られる契約内容の確認と同意の旨を返信する必要があります。
関東信販が提出書類とメールでの同意を確認後、お金が指定口座に振り込まれます。
融資後、自宅に書類が届きます。「限度額融資契約証書」と「同意書」、返送用封筒が同封されているので、契約書と同意書には署名捺印と、指定があった場合は必要書類を揃えた上で返送します。基本的に自宅住所へ発送するため、郵便局留めも不可とのことでした。
ただ、「封筒からは関東信販からの郵送物だとは分からないよう配慮している」とのことなので、自宅へ書類が送られてきても家族が開封しない限り、借入れはバレないでしょう。
関東信販の審査に落ちる理由として考えられること
ここまで審査基準や申込方法などについて説明しましたが、関東信販に直接質問し得た回答内容から、審査に落ちる理由として考えられる点を以下にまとめます。
- 社会保険被保険者証を持っていないのに申込んだ場合
- 今回借入を行うと、他社借入額との合計が年収の3分の1を超えてしまう場合
- 申込時の申告内容と信用情報の内容が異なる場合
関東信販の口コミに「即審査落ちした」というものがあり、気になって聞いてみると、すぐに審査に落ちる方には「社会保険被保険者証を持っていないのに申し込んだ」という方がほとんどとのことです。
また、「他社借入額はどのくらいまでOKですか?」という質問も行ったところ、「一般的な消費者金融でも同じだが、今回関東信販で借入れると他社との借入合計額が年収の3分の1を超えるという場合、融資は難しいです」とのことでした。

一般的な消費者金融の審査では直近2ヶ月以内に滞納や延滞歴があると審査に通過しづらい場合が多いのですが、関東信販では滞納歴や延滞歴がある場合も他社借入が無い場合は融資を検討してくれるようなので、電話で相談の上、申込んでみてはいかがでしょうか。
関東信販の商品は4種類
関東信販には、次の4種類の商品が用意されています。
商品名 | フリーローン | 教育ローン | レディースローン | スーパーローン |
---|---|---|---|---|
使途 | 自由 | 学費等 ※納付書(1ヶ月以内発行の物)の提出必須 | 自由 ※パート勤めの主婦のみ対象 | 大きな金額が必要な場合 ※結婚式、車の購入、自宅修理、医療費等 |
融資額 | 5万~99万円 | 30万~200万円 | 3万~99,000円 | 50万~200万円 |
金利 | 16.98% | 13.98% | 19.98% | 13.98% |
関東信販の4商品は、いずれも一度きりの融資であるフリーローン(限度貸付契約)の形態を取っているため、利用限度額内なら何度でも借入れられるカードローンとは異なり、ローンカードの発行はありません。
フリーローンは最大融資額99万円と少額であるものの「金利16.98%」、スーパーローンは50万~200万までの融資で「金利13.98%」と、大手消費者金融と比較しても低金利で借入可能なのが魅力的です。レディースローンではパートで収入を得ている主婦も借入可能ですが、金利は19.98%と高めに設定されているので、お得ではありません。
「なぜ関東信販の融資限度額は低めに設定されているのか?」と疑問に思って聞いてみたところ、「返済が長期に渡ると金利の負担が大きくなってしまうので、関東信販ではお客様が必要な金額だけ、無理せず短期間で返済できる金額だけを貸すという方針を取っている」との回答を得られました。
関東信販ではただお金を貸すだけではなく、なるべく負担の少ないうちに返済が完了できるよう、担当者が親身に相談に乗り一緒に返済計画を練ってくれるので心強いです。
ただし、関東信販では最大で200万円までしか借入られません。200万円以上を至急借入れたい場合は、大手消費者金融の利用を検討しましょう。
金融機関名 | 利用限度額 | 金利 |
---|---|---|
SMBCモビット | 800万円 | 3.0~18.0% |
アコム | 1万~800万円 | 3.0~18.0% ※アコムの契約が初めてで無担保カードローン申込の場合、30日間金利0円 |
アイフル | 1万~800万円 | 3.0~18.0% ※アイフルの契約が初めてで無担保キャッシングローンの申込の場合は最大30日間金利0円 |
プロミス | 500万円まで | 4.5~17.8%(※新規契約者対象金利) ※メールアドレス登録とWeb明細利用登録で30日間無利息サービス有り |
反対に、「必要最低限のお金を借りたい、金利を抑えて借りたい」と考えている方は関東信販での借入を推奨します。
追加・再融資も可能
関東信販では、追加・再融資も受付けています。申込から融資までの手順は以下の通りです。
新規申込の場合と申込から融資までの流れは変わらず、審査も行われます。ただ、追加・再融資の場合は申込フォームの入力項目が少なくなります。
- 名前(漢字・フリガナ)
- 生年月日
- 電話番号
- E-mailアドレス
- 希望商品
- 希望金額
電話で聞いたところ、追加・再融資の申込基準は「新規申込の際とほとんど変わらない」とのことで詳細には聞けませんでしたが、返済実績があることや追加融資を行っても返済できる余裕があるかという点は関東信販の審査でも1つのポイントになるようです。
電話での回答を聞く限り、追加・再融資の審査は「返済能力」を重視する傾向にあり、新規申込時よりもやや厳しめになると言えそうです。
返済方法は口座振込か現金書留送金
返済日は、契約手続きの際に自分自身で決められます。毎月の最低返済額や返済回数は商品ごとに異なるので、以下にまとめます。
商品名 | フリーローン | 教育ローン | レディースローン | スーパーローン |
---|---|---|---|---|
毎月の最低返済額 | 当初融資額の2.53% | 当初融資額の2.32% | 当初融資額の5.08% | 当初融資額の2.32% |
遅延損害利率 | 19.94% | 19.94% | 20.00% | 19.94% |
返済方式 | 一括払い 元利均等リボルビング方式 | 一括払い 元利均等リボルビング方式 | 一括払い 元利均等リボルビング方式 | 一括払い 元利均等リボルビング方式 |
返済期間 回数 | 一括払い(最長60日以内) 2~60回(2ヶ月~5年) | 一括払い(最長60日以内) 2~60回(2ヶ月~5年) | 一括払い(最長60日以内) 2~24回(2ヶ月~2年) | 一括払い(最長60日以内) 2~60回(2ヶ月~5年) |
関東信販では、基本的に借入限度額分を一回貸付し、毎月決められた返済額を支払うという形を取っています。一括払い希望の場合は2ヶ月以内に支払いを済ませる必要があります。
「今月は金銭的に余裕があり、決められた返済額以上を支払いたい」という場合は、関東信販の担当者へ連絡の上、多めに支払うことも可能です。その場合は、その後の返済額や返済回数も変化します。

2ヶ月以内に返済の目途が立っている場合は一括払いを、無理なく最低返済額を支払いたい場合は元利均等リボルビング方式での支払いを選びましょう。
返済方法は関東信販の指定口座【三菱UFJ銀行】への振込を推奨していますが、現金書留送金も可能です。いずれも手数料は自己負担で、口座からの返済額自動引落には対応していません。振込は支払期日の10日前からOKなので、余裕をもって返済するようにしましょう。
また、遅延が発生すると翌日から遅延損害利率が適用され、返済額が高くなってしまいます。けがや病気などやむを得ない事情で返済日が遅れそうな場合は、関東信販へ連絡することで返済日の変更も可能なので早めに相談しましょう。
関東信販は正規の貸金業者
ここまで関東信販の審査内容や申込方法、商品内容について解説しましたが、実際に関東信販とはどのような会社なのかもご紹介します。
あるWebサイトの口コミでは「ヤミ金」などと書かれていますが、関東信販は日本貸金業協会にも登録されている正規の貸金業者です。
会社名 | 株式会社関東信販 |
業務内容 | 貸金業 |
登録番号 | (浦11)00633号 |
日本貸金業協会会員 | 第000041号 |
設立年月日 | 1989(平成元)年3月 |
所在地 | 埼玉県川口市西川口1-17-19 |
電話番号/フリーダイヤル | 048-255-7500/0120-444-225 |
FAX | 048-254-2501 |
info@kantou-shinpan.co.jp |
関東信販は32年の歴史を持つ全国対応の貸金業者ですが、支店は設けていないため店頭申込は不可です。申込から融資までWebで完結でき即日融資にも対応しているので、どこからでも申込めるのが魅力です。
その一方で、社会保険証を持っていなければ申込めない、在籍確認必須という厳しい審査基準が設けられており、借入のハードルは高いと言えます。
関東信販は審査基準が厳しいものの、平日午前中に申込、14時までに契約を済ませることで即日融資も可能な正規の貸金業者です。
200万円以上借入れたい場合や在籍確認不要を希望する場合は、関東信販ではなく大手消費者金融からの借入をおすすめします。