中央リテールは、おまとめローンを専門的に扱う金融機関です。
相談窓口や審査担当者は「貸金業務取扱主任者」の国家資格を持つ方々であることも魅力の1つです。
中央リテールは5社以上から借入をしている方を対象としていますが、審査基準は厳しく、滞納歴や金融事故歴がある方は利用不可となっているほか、月々7万円以上安定して返済した実績が無ければ融資を受けられません。
今回は中央リテールの審査内容やおまとめローンの商品内容について詳しく解説します。
- 中央リテールの審査は返済能力重視。借入先4社以下は利用不可。
- 中央リテールは本審査・契約で来店必須。
- 仮審査は最短2時間だが、即日融資は不可能。
中央リテールをご検討中の方へ

中央リテールを現在検討中の方におすすめなのがアイフルおまとめローンです。
利用者の約半数がまだ信用力がない20代の方となっており、銀行系カードローンではないため、独自審査でこれまでのローン実績というよりはこれからを判断してもらえる傾向があります。
こではダメだったけどアイフルおまとめローンでの借り換えは利用できたという声も多く、どちらかというとアイフルおまとめローンよりも先に申し込みをしてダメだったらこちらにするという流れもありです。
まずアイフルの1秒診断でチェックし無理なら、こちらにするといった流れでも良いかと思いますのでまず1秒診断を受けられてみてください。
診断結果で借り入れ可能判定が出た場合はそのまま申し込み出来ますが、申し込み完了後すぐにアイフルへ電話を行い、おまとめローンの申し込みであるという旨を伝えるとスムーズに審査を行ってもらえます。
アイフルの1秒診断はこちら
中央リテールのおまとめローン審査はブラックNG
まずは中央リテールでおまとめローンを利用するために、必要な条件や審査内容について、中央リテール公式サイトの情報に加え、電話で調査した内容を元に解説します。
おまとめローンは複数の借り入れをひとつにまとめるローンで、現状の返済が厳しいと感じている方を前提としたローン商品となります。
しかし、既に返済が通常通りできていない状態で、毎月の返済が既に滞っている状態の方、また毎月返済日をすぎて返済を何度も行ったという方に対しては貸付してもらうことができないと思っておくと良いでしょう。
現状の返済でもまだ余力があるという方に向けたローン商品となります。
中央リテールの審査は借入金額と返済能力重視
中央リテールは公式サイト上に貸付条件が記されているものの、具体的な年齢やどの程度の借入額をまとめてくれるかなどの情報が記されていません。
細かい借入条件について電話で確認したところ、以下の回答を得られました。
借入可能年齢 | 20歳以上69歳以下 |
借入会社数と借入金額 | 5社以上で、200万円以上の借入がある方 |
月々の返済額 | 7万円以上で且つ半年滞納なしの実績がある方 |
滞納歴 | 現在2ヶ月以上滞納がある方、金融事故歴のある方 |
このように中央リテールでおまとめローンを利用できるのは、基本的に「5社以上から借入している方」が対象ですが、4社以下でも200万円以上借入がある場合も相談に乗るので、一度問い合わせてみてほしいとのことでした。
中央リテールでは月々の返済額が最低5万円とのことで、これまでに他社への返済額がトータルで毎月7万円安定して払える返済能力があれば、中央リテールのおまとめローンも利用可能とのことです。
また、滞納歴や金融事故歴(債務整理や自己破産歴)がある場合、審査に通過できない可能性が高いので、滞納歴や延滞歴、金融事故歴がある方はクレジットヒストリーに残っている5年の間は中央リテールでの借入は難しいでしょう。
中央リテールおまとめローンの商品内容と申込方法
それでは、中央リテールのおまとめローン貸付条件を以下にまとめます。
商品名 | 無担保おまとめローン | 不動産担保ローン |
融資額 | 最高500万円 | 最高3,000万円 |
金利 | 10.95~13.0% | 8.2~9.8% |
返済期間 | 最長10年(120回) | 最長10年(120回) |
保証人・担保 | 不要 | 不動産 |
遅延損害金 | 20% | 20% |
中央リテールのおまとめローンには、電話のみで申込を受け付けている「不動産担保ローン」もあるので、不動産担保ローンを検討している方はまずは電話で相談してみましょう。
おまとめローン対象エリアは以下の地域です。
上記以外の地域でも、中央リテールへ来店可能であれば融資を受けられるそうなので、電話で相談してみましょう。
審査の流れは以下のようになります。
- ネットか電話で申込
- 仮審査/返済計画を電話で相談
- 【来店】本審査
- 契約
- 融資実行
申込の前に気を付けるべきことは、本審査および契約の際に中央リテールへ来店する必要があるという点です。本審査で来店しても必ず契約できるわけではなく、審査に落ちる場合もあります。
「中央リテールは来店できなくても電話で融通を利かせてくれる」という口コミもあったので電話でお伺いしましたが、「基本的に来店し面談できる方でないと、現状融資は考えていない」とのことなので、来店は必須と考えておきましょう。
そのため、融資までの期間は申込者の来店可能日にもよるので「人によって異なる」と言えます。仮審査の翌日に中央リテールへ来店できるのであれば、最短翌日融資も可能となります。
月曜日から金曜日、9:00~18:00までの間に来店できない方は借入不可能なので、どうしても平日時間が作れないという方は、他社のおまとめローンを検討しましょう。
大手消費者金融であれば来店不要でWeb完結、即日融資も可能です。
企業名(サービス名) | 融資額 | 金利 | 融資条件 |
---|---|---|---|
アイフル(おまとめMAX) | 1~800万円 | 3.0~17.5% | 20歳以上 |
アイフル(かりかえMAX) | 1~800万円 | 3.0~17.5% | アイフル初回利用者20歳以上 |
プロミス(おまとめローン) | 300万円 | 6.3~17.8% | 20歳以上65歳以下 |
アコム(借換え専用ローン) | 1万~300万円 | 7.7~18.0% | 成人以上 |
大手消費者金融の中でもレイクALSA、SMBCモビットはおまとめローンを扱っていません。大手消費者金融で借入れたい場合は上記3社から選択しましょう。
申込はWebか電話で可能
中央リテールの申込は、Webか電話のいずれかで受け付けています。Webと電話とで質問内容は変わりませんので、Web申込フォームで入力する項目は以下の内容です。
- 借入希望額
- 他社借入利用状況
- 申込者の名前
- 生年月日
- 住所
- 自宅電話番号/携帯電話番号
- メールアドレス
- 住居種類(その他含む9項目より選択)
- 家賃(住宅ローン)
- 居住年数
- 家族構成(その他含む6項目から選択)
- 勤務先名
- 勤務先住所
- 勤務先電話番号
- 勤務年数
- 社員数
- 職業(その他含む8項目から選択)
- 年収(税込)
- 保険の種類(その他含む5項目より選択)
- 連絡方法(当社より連絡/お客様より当社より連絡)
- 連絡希望日時
申込が完了したら、申込フォームで入力した日時に中央リテールから本人へ電話がかかってきます。電話では、「貸金業務取扱主任者」の資格を持った担当者と現在の借入状況の確認、借入を行ったと仮定した場合の返済計画について話し合います。
電話で申し込んだ場合はそのまま電話口で確認が行われるので、いっぺんに審査を済ませたい方は、電話での申込がおすすめです。
Web申込でも電話申込でも、担当者との電話確認までスムーズに行った場合は、最短2時間で審査結果がでます。
担当者がまず聞くのは、「完済目標期間」で、その目標期間で返済可能なプランを立てていきます。
毎月の生活費も具体的に聞き、「申込者自身の収入から、毎月どのくらい返済に充てられるか」を算出します。普段の生活に支障が出ない程度の返済額を提案しますが、5万円以下の返済額になりそうな場合は審査に通る確率が低いとのことでした。
審査の際には、信用情報機関である「日本信用情報機構(JICC)」よりクレジットカードの利用履歴やローン履歴などを照会します。この信用情報の中で確認できる借入についておまとめローンが適用されます。
また、仮審査の際には職場への在籍確認も行います。どのように電話をかけるのか中央リテールに確認したところ、「中央リテールからの電話だとはわからないように、個人名で電話をかける」そうなので、会社に借入申請を行っていることはバレません。
審査に通過したら、電話にて来店日時の取り決めを行います。来店の際は本審査も行うので、必要書類も持参する必要があります。必要書類は以下になります。
- 本人確認書類(運転免許証・パスポート・マイナンバーカードのいずれか1つ)
- 収入証明書(源泉徴収票・確定申告書・所得証明書のいずれか1つ)
※不動産担保ローンの場合は不動産価値、権利を証明可能な書類
本審査で実際に融資可能だと判断されたら、その場で契約手続きに移ります。
契約の際、返済日の決定も行うので、本審査で中央リテールへ赴く際は、月の中でも比較的お金に余裕のある日にちを返済日として指定できるよう考えておきましょう。
返済方法は振込返済のみ
申込から審査、融資までの流れを説明したので、返済方法についても解説します。
中央リテールの返済方法は、振込返済のみの対応です。口座からの自動引き落としは不可能です。中央リテールから指定された口座へ、契約時に決めた振込日に指定の金額を振込みます。振込手数料は自身で負担します。
「お金に余裕があり、今月は多めに支払いたい」「一括で返済したい」という場合は、中央リテールへ電話し相談することで一括返済も可能です。担当者が次回返済日までの利息を含めた金額を算出してくれるので、返済日にその金額を振込みましょう。
滞納をした場合は、最初は本人に電話をしますが、繋がらなければ職場にも中央リテールの名前を出してかける場合があるようなので、返済が間に合わない場合や振込を忘れた際は、すぐに中央リテールの担当者へ連絡しましょう。
中央リテールの会社概要
ここまで中央リテールのおまとめローン申込方法や審査方法について解説しましたが、おまとめローンを専門的に扱っている中央リテールとはどのような会社かも触れておきましょう。
会社名 | 中央リテール株式会社 |
設立 | 2003(平成15)年12月 |
代表者 | 石川博紀 |
登録番号 | 東京都知事(4)31283号 |
日本貸金業協会会員番号 | 005560号 |
所在地 | 東京都渋谷区道玄坂2-25-7 6階 |
電話番号 | 0120-965-79703-6415-1280FAX:03-6415-1281 |
事業内容 | 総合金融業 |
取扱商品 | 借換ローン・不動産担保ローン・事業者ローン |
インターネット上では「ヤミ金では?」「怪しい会社では?」という話も見受けられますが、金融庁や日本賃金協会にも登録されている正規の金融業者です。
中央リテールの担当者も全員「貸金業務取扱主任者」の資格取得者なので、おまとめローンを検討している方は、まずは電話で相談してみましょう。
中央リテールの他にもおまとめローン可能な場所
中央リテールのおまとめローンを利用したいけど、平日はどうしても来店できず申し込めないという方も少なくないでしょう。
中央リテールや大手消費者金融の他にも、銀行や信用金庫でも「おまとめローン」が可能な店舗があるので、利用を検討してみてはいかがでしょうか?最後に全国対応の銀行系おまとめローンと、地域の信用金庫で受けられるおまとめローンをご紹介します。
銀行系全国対応おまとめローン
まずは2021年オリコン顧客満足度調査銀行カードローンTOP15のうち、おまとめも可能な人気の銀行カードローンを5つ紹介します。
銀行名(サービス名) | 融資額 | 実質年率 (金利) | 融資条件 |
---|---|---|---|
auauじぶん銀行(じぶんローン) | 100万円以上800万円以内 | 1.48~17.5% | ・20歳以上70歳未満 ・安定した継続的な収入がある ・アコムの保証が受けられる方 |
PayPay銀行(カードローン) | 100万円~1,000万円 | 1.59~18.0% | ・20歳以上70歳未満 ・安定した収入があること ・PayPay銀行の口座を持っていること ・SMBCコンシューマーファイナンスの保証が受けられる方 |
オリックス銀行(オリックス銀行カードローン) | 10万円~800万円 | 1.70~17.8% | ・20歳以上69歳未満 ・毎月安定した収入があること ・日本国内在住 ・オリックスクレジット/新生フィナンシャルの保証が受けられる方 |
楽天銀行(楽天銀行スーパーローン) | 10万円~800万円 | 1.90~14.5% | ・20歳以上62歳以下 ・日本国内在住 ・毎月安定した収入があること ・楽天カード/SMBCファイナンスの保証が受けられる方 |
金利は中央リテールの方が低いのですが、全国対応で申込から融資まで来店不要Web完結で行えるので、時間がない方は利用を検討すると良いでしょう。
また、上記で紹介した5社の他にも、東京スター銀行の「スターワン乗り換えローン」があります。
銀行名(サービス名) | 融資額 | 実質年率 (金利) | 融資条件 |
---|---|---|---|
東京スター銀行 (スターワン乗り換えローン) | 30万円以上1,000万円以下 | 12.5% | ・20歳以上65歳未満 ・安定した収入がある方 ・年収200万円以上の方 ・スター・ビジネス ・ファイナンスの保証が受けられる方 |
200万円以上借り入れていた場合、月々の返済額が3万円からと、少額になることで人気な東京スター銀行のおまとめローンですが、専業主婦/主夫やパート・アルバイトの方は利用できないというデメリットもあります。
ただし、金利が12.5%なので、それ以下の金利で借入をしていた場合は損をしてしまうので、借入先の金利と比較して返済額が減りそうな場合は、借り換えるという形を取るようにしましょう。
信用金庫でもおまとめローンは可能
信用金庫は、日本金融通信社が2021年2月28日に発表した内容によれば全国に254金庫存在しています。
(信用金庫:https://www.nikkin.co.jp/link/number.html)
信用金庫のおまとめローンの例を具体的に5つ紹介します。
信用金庫名 (ローン名称) | 融資額 | 実質年率 | 融資条件 |
---|---|---|---|
のと共栄信用金庫 (おまとめローン) | 10万円以上500万円以下 | 7.5~13.5% | ・20歳以上満69歳以下の方 ・安定継続した収入がある方、またはその配偶者 ・当金庫の営業区域内に居住または勤務している方 ・代位弁済、貸倒れがなく、履行遅延中でない方 ・ライフカードの保証が得られる方 |
多摩信用金庫 (たましんおまとめローン「リンク」) | 1万~500万円 | 7.0~11.0% | ・満20歳以上満65歳未満の方 ・借換えにより健全な社会生活ができると見込まれる方 ・多摩地域およびその周辺に居住、勤務している方 ・しんきん保証基金の保証が受けられる方 |
大阪信用金庫 (おまとめONE'S LOAN) | 10万円以上500万円以下 | 9.8~13.8% | ・20歳以上69歳以下の方 ・安定した収入がある方 ・金庫の営業区域内に居住、勤務している方 ・本融資を含む無担保借入額が年収を超えていない方 ・アイフルの保証が受けられる方 |
飯田信用金庫 (おまとめローン「まとめ隊」) | 10万円以上500万円以内 | 9.8~14.5% | ・20歳以上で満69歳以下の方 ・安定継続した収入がある方またはその配偶者の方 ・融資金でおまとめ希望のお借り入れが完済となる方 ・ライフカード(株)の保証が受けられる方 |
松本信用金庫 (おまとめローンワイド) | 10万円以上500万円以内 | 7.5~13.5% | ・20歳以上69歳以下の方・安定継続した収入がある方(パート・アルバイトの方も可)またはその配偶者・居住地または勤務地が当金庫営業地区内にある方・ライフカードの保証が受けられる方 |
信用金庫の方が中央リテールよりも、おまとめローンの金利が低くなる場合もあります。
信用金庫の場合も来店の必要がありますが、信用金庫は基本的に自宅や職場が近くにないと利用できないので、来店日時も調整しやすいでしょう。
上記に挙げた5件はあくまでも例であり、全国各地の信用金庫でおまとめローンは提供されています。なるべく地域に密着した金融機関でおまとめローンを利用したい方は、近くの信用金庫の利用も検討してみましょう。
借入先5社以上、来店可能な方は中央リテールを選ぶのもあり
ここまで中央リテールのおまとめローンの商品内容や申込方法、大手消費者金融などのおまとめローンについて解説しました。
最後に中央リテール「おまとめローン」の審査内容や申込方法、他の大手消費者金融おまとめローンの情報をまとめます。
中央リテール「おまとめローン」は、無担保ローンと不動産担保ローンの2種類があります。
商品名 | 無担保おまとめローン | 不動産担保ローン |
融資額 | 最高500万円 | 最高3,000万円 |
金利 | 10.95~13.0% | 8.2~9.8% |
返済期間 | 最長10年(120回) | 最長10年(120回) |
保証人・担保 | 不要 | 不動産 |
遅延損害金 | 20% | 20% |
おまとめローンの利用条件としては「5社以上200万円以上の借入がすでにあり、半年以上7万円以上継続的に返済できている方」と、基準は厳しく設定されています。延滞歴や滞納歴などの金融事故がある方は利用できません。
また、中央リテールに来店できない方も融資は受けられません。反対に、来店できる方なら全国どこからでも融資を受けられます。
中央リテールでは即日融資が難しいので、即日融資を受けたい方や来店不要な場所を選びたいのなら、大手消費者金融か銀行のおまとめローンの利用をおすすめします。
業者・サービス名称 | 融資額 | 実質年率 | 融資条件 |
---|---|---|---|
アイフル(おまとめMAX) | 1~800万円 | 3.0~17.5% | 20歳以上 |
アイフル(かりかえMAX) | 1~800万円 | 3.0~17.5% | アイフル初回利用者20歳以上 |
プロミス(おまとめローン) | 300万円 | 6.3~17.8% | 20歳以上65歳以下 |
アコム(借換え専用ローン) | 1万~300万円 | 7.7~18.0% | 成人以上 |
auauじぶん銀行(じぶんローン) | 100万円以上800万円以内 | 1.48~17.5% | ・20歳以上70歳未満 ・安定した継続的な収入がある ・アコムの保証が受けられる方 |
PayPay銀行(カードローン) | 100万円~1,000万円 | 1.59~18.0% | ・20歳以上70歳未満 ・安定した収入があること ・PayPay銀行の口座を持っていること ・SMBCコンシューマーファイナンスの保証が受けられる方 |
オリックス銀行(オリックス銀行カードローン) | 10万円~800万円 | 1.70~17.8% | ・20歳以上69歳未満 ・毎月安定した収入があること ・日本国内在住 ・オリックスクレジット/新生フィナンシャルの保証が受けられる方 |
楽天銀行(楽天銀行スーパーローン) | 10万円~800万円 | 1.90~14.5% | ・20歳以上62歳以下 ・日本国内在住 ・毎月安定した収入があること ・楽天カード/SMBCファイナンスの保証が受けられる方 |
また、「金利をなるべく抑えたい」「家や職場近くに信用金庫がある」という方は、信用金庫のおまとめローンを活用してみましょう。
信用金庫名 (ローン名称) | 融資額 | 実質年率(金利) | 融資条件 |
---|---|---|---|
融資額 | 金利 | 融資条件 | |
のと共栄信用金庫(おまとめローン) | 10万円以上500万円以下 | 7.5~13.5% | ・20歳以上満69歳以下の方 ・安定継続した収入がある方、またはその配偶者 ・当金庫の営業区域内に居住または勤務している方 ・代位弁済、貸倒れがなく、履行遅延中でない方 ・ライフカードの保証が得られる方 |
多摩信用金庫(たましんおまとめローン「リンク」) | 1万~500万円 | 7.0~11.0% | ・満20歳以上満65歳未満の方 ・借換えにより健全な社会生活ができると見込まれる方 ・多摩地域およびその周辺に居住、勤務している方 ・しんきん保証基金の保証が受けられる方 |
大阪信用金庫(おまとめONE'S LOAN) | 10万円以上500万円以下 | 9.8~13.8% | ・20歳以上69歳以下の方・安定した収入がある方 ・金庫の営業区域内に居住、勤務している方 ・本融資を含む無担保借入額が年収を超えていない方 ・アイフルの保証が受けられる方 |
飯田信用金庫(おまとめローン「まとめ隊」) | 10万円以上500万円以内 | 9.8~14.5% | ・20歳以上で満69歳以下の方 ・安定継続した収入がある方またはその配偶者の方 ・融資金でおまとめ希望のお借り入れが完済となる方 ・ライフカード(株)の保証が受けられる方 |
松本信用金庫(おまとめローンワイド) | 10万円以上500万円以内 | 7.5~13.5% | ・20歳以上69歳以下の方 ・安定継続した収入がある方(パート・アルバイトの方も可) またはその配偶者・居住地または勤務地が当金庫営業地区内にある方・ライフカードの保証が受けられる方 |
中央リテールは少々審査が厳しいものの、5社以上から借入を行い返済で悩んでいる方には大変助かるおまとめローンです。借入先4社以下の方や来店不可能な方は、大手消費者金融や銀行、信用金庫のおまとめローンを活用しましょう。

中央リテールでは国家資格取得者が直々に返済の相談に乗ってくれるので、返済プランも無理なく立てられます。
複数社からの借入に悩み、返済を一本化したいと考えている関東圏にお住まいの方は検討してみてはいかがでしょうか。