ビアイジは【北海道、青森県、岩手県、秋田県、山形県、岡山県、島根県、広島県、山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県】の地域限定で融資を行っている正規の消費者金融です。
ビアイジは利用できる人の地域が限定されていますが、申し込みから融資までWebだけで行えます。平日14時までに契約完了すると即日融資が可能な消費者金融です。
ビアイジの審査で重要視する点は「現在の返済能力」であり、金融事故歴があった場合も現在返済可能と判断されると融資可能となり、他社では借入が難しい専業主婦(主夫)や年金受給者も申込可能となっています。
ビアイジのオペレーターは電話でも親身に対応してくれるので「金融事故歴があって審査に通るか不安」「金融事故歴があるせいで他社から断られたが、現在は返済能力がある」という方は、フリーダイヤルで借入について相談することをおすすめします。融資対象地域にお住まいの方は、ビアイジの利用を検討してみましょう。
この記事では以下の内容を解説します。
- ビアイジの申込方法はWeb申込・電話申込・来店申込の3種類でWeb申込を推奨
- ビアイジは地域限定で借入を行っているが、幅広い層に融資をしている
- 2021年4月14日現在、おまとめローンは受け付けていない
- 最重要視する審査基準は「申込時点の返済能力」
- 審査の際に在籍確認は必須、契約締結書類は必ず自宅か会社へ送付される
- ビアイジを装ったヤミ金があるため、ビアイジを利用する際は必ず公式ページから申し込みをする
ビアイジへ申込前に検討しておきたい業者

20万円の限度額で契約
ビアイジ へ申込する前に検討しておきたいのがアイフルです。アイフルは利用者の約5割(44%)が20代といったクレヒスが高くない属性の方が利用されているカードローンです。
中小の消費者金融は大手消費者金融よりも時間を掛けて審査を行います。アイフルは、過去の利用状況よりもこれからの利用状況を重視すると当サイトでは見ており、実際に検証したところ限度額20万円で契約を行うことが出来ました。
中小の消費者金融は基本的に大手や銀行から借りられない方を対象にしているため、まだアイフルを利用されていない方はまずこちらを検討されると良いでしょう。
事前に融資可能か1秒診断も行うことができますので、まずこちらの診断を受けてみるのも良いでしょう。
\24時間365日申込受付/
アイフルの1秒診断はこちら
ビアイジの申し込みから審査までの流れについて

ビアイジの申込方法はWeb・電話・店頭の3種類
ビアイジに電話・来店で申し込む場合は営業時間の平日9:00~18:00の間に申込みをする必要があります。Web申込の場合は24時間いつでも受付可能です。ビアイジの申込方法は3種類で、申し込みから審査、融資までの流れは以下の通りです。
申込方法 | 申込手順 |
---|---|
Web(推奨) | ①Web申込フォームで入力、送信 ②本人確認書類などをFAXで送信 ③審査結果(利用可能額)通知 ④契約書類をFAXまたは郵便で送付 ⑤契約書類に署名捺印の上、FAXまたは郵便で返送 ⑥書類確認後、融資 |
電話 | ①ビアイジ【0120-22-0010】へ電話、聞き取り調査 ②ビアイジ公式ページ「ご利用同意承諾」の受付 ③本人確認書類などをFAXまたは郵送で送信 ④審査結果の通知 ⑤ビアイジから契約書類の送付 ⑥契約書類を返送 ⑦書類確認後、融資 |
来店 | ①対象支店へ本人確認書類などを持参し来店、審査 ②契約書類に署名・捺印 ③融資 |
Web申込の場合、FAXやメールでやり取りを行うことで「即日融資」も可能ですが、郵送でのやり取りの場合は申込から融資まで1~2週間程度かかるとのことです。
即日融資の場合は30分から長くても2時間程度で審査完了、14時まで(ゆうちょ銀行指定の場合は15時まで)に契約書類の返送が完了した場合、融資可能です。それ以降の時間になった場合は翌日の融資となります。
申込は電話【0120-22-0010】でもOKと公式ページにあるため、どちらで申し込んだ方がスムーズに借りられるか問い合わせたところ、「Web申込の方が審査までスムーズなので、できればWeb申込フォームからの申込をお願いします」とのことでした。
電話で確認したところ、各申込方法の受付可能時間は以下の通りです。
Web申込 | 365日24時間可能 ※土日に申込の場合、審査は月曜日 |
電話・来店申込 | 営業時間内である平日9:00~18:00 |
電話で申込んだ場合、ビアイジ公式ページに設置された「ご利用同意承諾」のページで「ご利用案内」「ご利用同意事項」「電磁的交付利用について」の3点に同意し、【ご利用希望店舗、氏名(フリガナ)、性別、生年月日、電話番号】を入力し改めて受付する必要があります。
この受付をしなければ審査が受けられないので、電話申込の場合は忘れずに公式ページでの受付も済ませましょう。
来店の場合は、ビアイジの各支店に行く必要がありますが、ビアイジは全国対応ではないため地域を限定して融資を行っています。2021年4月13日現在の支店数と対象エリアを以下にまとめます。
融資対象エリア | 北海道、青森県、岩手県、秋田県、山形県、岡山県、島根県、広島県、山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 |
支店 | 札幌支店、旭川支店、帯広支店、弘前支店、八戸支店、秋田支店、広島支店、福岡支店 |
支店に直接来店する方は、本人確認書類(運転免許証や健康保険証)と収入証明書類(源泉徴収や給与明細最低2ヶ月分、できれば6ヶ月分が望ましい)、印鑑を持参するとスムーズに審査・契約が行えるとのことでした。
ビアイジの本社は京都府ですが、京都府での融資は行っていません。京都府で融資を行わない理由についてはお答え頂けませんでしたが、「本社に直接来店しても融資は不可能なので、把握しておいて欲しい」とのことでした。
ビアイジの審査は返済能力を重視する
ビアイジの審査で重視されるのは、「現在の返済能力」です。過去に金融事故がある場合も借りられるのか聞いてみたところ、「過去に金融事故があったとしても、申込時点で毎月一定額返済可能な経済状況であると判断できれば融資可能」とのことでした。
どうしても不安な場合は、一度ビジアイのフリーダイヤル【0120-22-0010】へ相談してみてほしいとのことです。
ビアイジ公式ページに記載されている利用条件は以下の通りです。
・20歳以上で安定した収入と返済能力のある方(アルバイト、パート、専業主婦・主夫、年金受給者も可能) ・本人確認書類、収入証明書類を提出できる方 ・北海道、青森県、岩手県、秋田県、山形県、岡山県、島根県、広島県、山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県にお住まいの方 |
「安定した収入」とはどの程度のものを指すのか問い合わせたところ、「会社員はもちろん、学生やアルバイト、年金受給者も安定した収入が見込めるなら申込可能」で、専業主婦/主夫についても「専業主婦(主夫)専用の申込フォーム」を設けているので、そこから申込むことで審査可能とのことです。
年齢について公式ページでは「20歳以上」としか記載がなかったので、年齢の上限はあるのか電話で確認したところ、「20歳以上69歳以下までの安定した収入のある方が条件」とのことでした。
審査時に共通して提出する書類は、以下の2点です。
本人確認書類 | 運転免許証(推奨)、健康保険証※即日融資希望の場合と、運転免許証の住所と現住所が異なる場合は光熱費の払込書が必要 |
収入証明書類 | 源泉徴収票(推奨)、給与明細書(2ヶ月~半年程度)、確定申告書 |
ビアイジの審査における提出書類は、「記載住所が現住所と同一の運転免許証」と、「最新の源泉徴収票」の提出を推奨しているとのことです。
電話で確認した内容を補足すると、基本的に借入額が50万円以下の場合は本人確認書類のみの提出でOKですが、他社との借入総額が100万円を超える場合「収入が不安定かもしれない」と審査時に判断される場合、例として自営業やフリーランス、バイト先を転々としている方などは、50万円以下の借入でも最大で6ヶ月分の給与明細の提出をお願いする場合があるとのことでした。
「最近収入額が一定ではない」という方は、ビアイジに申込む際、電話で状況を確認し収入確認書類について確認するか、あらかじめ準備しておくかのいずれかをおすすめします。
また、ビアイジは日本信用情報機構(JICC)に加盟しているため、審査時にJICCの信用情報を照会しています。JICCが提供する情報は次の内容です。
情報の種類 | 内容 | JICCに情報が登録される期間 |
---|---|---|
本人を特定するための情報 | 氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、勤務先、勤務先電話番号、運転免許証等の記号番号、パスポート番号、外国人登録証明書、健康保険証、その他本人確認書類 | 契約内容に関する情報等が登録されている期間 |
契約内容に関する情報 | 登録会員名、契約の種類、契約日、貸付日、契約金額、貸付金額、補償額等 | ・契約日2019/9/30以前:契約継続中及び完済日から5年を超えない期間 ・契約日2019/10/1以降:契約継続中及び契約終了後5年以内 |
返済状況に関する情報 | 入金日、入金予定日、残高金額、完済日、延滞等 | ・契約日2019/9/30以前:契約継続中及び完済日から5年を超えない期間(※ただし延滞情報については延滞継続中、延滞解消の事実に係る情報については発生日から1年を超えない期間) ・契約日2019/10/1以降:契約継続中及び契約終了後5年以内 |
取引事実に関する情報 | 債権回収、債務整理、保証履行、強制解約、破産申立、債権譲渡等 | ・契約日2019/9/30以前:契約継続中及び完済日から5年を超えない期間 (※ただし債権譲渡の事実に係る情報については当該事実の発生日から1年を超えない期間) ・契約日2019/10/1以降:契約継続中及び契約終了後5年以内 (※ただし債権譲渡の事実に係る情報については当該事実の発生日から1年以内) |
申込に関する情報 | 本人を特定する情報(氏名、生年月日、電話番号及び運転免許証等の記号番号等)、申込日及び申込書類種別等 | 照会日から6ヶ月以内 |
電話帳に記載された情報 | 電話帳に記載された氏名、電話番号等の情報 | 電話帳に掲載されている期間 |
本人申告コメント情報 | 本人から申込された本人確認書類の紛失・盗難、同姓同名別人、名義の悪用防止、保証人拒否、機関コメント | 登録日から5年以内※機関コメントのみ1年以内 |
貸付自粛依頼情報 | 日本賃金業協会または全国銀行個人信用情報センターに貸付自粛依頼を申入れたことを表す情報 | 申込日から5年以内(本人から削除依頼があった場合はその時点まで) |
申込時に「他社借入件数」や「他社借入金額」をごまかしたとしても信用情報を照会するとバレてしまい、虚偽の申告をすると印象も悪くなり審査に落ちてしまうおそれもあるので、申込時の情報は正確に入力するようにしましょう。
ビアイジは審査時に在籍確認が必ずある
電話で確認したところ、ビアイジでは書類審査終了後、二次審査として必ず職場への在籍確認を行うとのことです。
在籍確認の際は「ビアイジ」の名前を出さず個人名で職場へ連絡し、「お金の借入についての電話」であることも伏せるとのことなので、職場の方にバレる心配はありません。
しかし、ビアイジ契約後、契約締結書類(極度貸付の場合はカードも同封)を受け取らなければなりません。これらの書類は、申込時に希望した「自宅」か「職場」、いずれかの住所に必ず送付されます。来店申込の場合でも、後日郵送となります。
「どのような封筒で、なんという差出人名で送られてくるのか」とお伺いしましたが、「ビアイジからだとはわからないように配慮し送付します」との回答でした。封筒や記載名について回答すると、インターネットで検索してビアイジだとバレてしまうのを防ぐため、現状公表はしていないようです。ちなみに、どの支店で借入れた場合でも郵便局留めは不可能とのことです。
在籍確認を避けたい方やビアイジの融資対象エリアから外れている方、200万円以上借入したい方は、次の大手金融機関の利用も検討してみてはいかがでしょうか。
金融機関名 | 利用条件 | 利用限度額 | 金利 | 融資までの期間 | 在籍確認なしの条件 |
---|---|---|---|---|---|
SMBCモビット | 20歳~69歳の安定した定期収入がある方。※アルバイト、派遣社員、パート、自営業の方も利用可能※他社利用中でも審査は可能だが、申込者の状況次第で利用不可の場合有り | 800万円 | 3.0~18.0% | 最短即日融資も可能 | ・WEB完結なら電話連絡なし ※Web申込の条件 ①三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行のいずれかの口座を持っている方。 ②社会保険証もしくは組合保険証、船員保険証、国民健康保険証のいずれかを持っている方。 |
アコム | 成人以上の安定した収入と返済能力を有する方 | 1万~800万円 | 3.0~18.0%※アコムの契約が初めてで無担保カードローン申込の場合、30日間金利0円 | 最短即日も可能 | ・在籍確認なしを希望した場合応じてくれる場合有り。 ・直近2ヶ月分の給与明細を提出する必要有り。 |
アイフル | 満20歳以上69歳までの定期的な収入と返済能力を有する方 | 1万~800万円 | 3.0~18.0%※アイフルの契約が初めてで無担保キャッシングローンの申込の場合は最大30日間金利0円 | 最短即日も可能 | ・審査内容によっては在籍確認なし。 ・自動契約機で申込の場合は在籍確認なし。 |
プロミス | 18歳以上69歳以下の本人に安定した収入のある方※₂ | 500万円まで | 4.5~17.8%(※新規契約者対象金利)※メールアドレス登録とWeb明細利用登録で30日間無利息サービス有り | 最短即日融資も可能 | ・原則在籍確認あり。 ・申込後、在籍確認の相談をし、検討。 |
※₂ 高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)は申し込みできません。
最短即日融資可能で審査内容によっては在籍確認も免除になる場合もあります。特にSMBCモビットはWEB完結なら電話連絡がないので、ビアイジに申込む前に検討しても良いかもしれません。
ビアイジの返済方法は来店か口座振込のいずれか
ビアイジで返済するには、来店か口座振込のいずれかです。来店の場合、手数料はかかりませんが、口座振込での返済の場合、手数料は自己負担となります。
返済日や返済額について電話で問い合わせたところ、毎月の返済日はビアイジの担当者と相談の上決められますが、月々の返済額は申込内容と審査結果により変わってくるので、具体的な金額はお答えできないとのことでした。
また、指定口座についても確認しましたが「指定口座は支店や申込者の居住地によって異なるため、契約時にお伝えします」とのことでした。
ビアイジにはWeb上で残高確認可能なサービスは無いので、残高を確認したい場合はビアイジへ連絡して聞きましょう。
ビアイジの商品内容とキャッシングプラン
ビアイジの商品内容
融資額 | 1万~200万※50万円以上で収入証明書類が必要。 |
貸付利率 | 12.0~18.0% |
貸付の種類 | 極度方式貸付または証書貸付 |
返済方式 | 一括または元利均等方式 |
返済期間 | 極度方式貸付:5年以内(貸付金額30万円以下の場合は3年以内)証書貸付:5年以内(一括の場合は1ヶ月以内) |
返済回数 | 極度方式貸付:1~60回(貸付金額が30万円以下の場合、36回以内)証書貸付:1~60回 |
遅延損害金 | 20.0% |
必要書類 | 基本的に運転免許証(無い場合はその他の本人確認書類) |
担保・保証人 | 不要 |
かつては「おまとめローン」もしていたようですが、2021年4月14日現在、ビアイジではおまとめローンの受付を行っていません。
キャッシングプランでは、申込者の借入目的により提出書類が異なりますが、基本的な商品内容はどの申込方法でも同じです。
貸付の種類はカードを発行し利用限度額の範囲内であれば繰り返し借入可能な「極度方式貸付」と、カード発行なしで1回の契約でまとまった金額をもらう「証書貸付」の2つのパターンです。カードは、契約締結書類と一緒に送付されます。
ビアイジのキャッシングプランには、「即日振込融資」「初めてのご利用」「再度のご利用」「増額融資のご希望」「個人向けのご融資」「医療費をサポート」「専業主婦の方はこちら」の7種類の申込フォームが設置されています。
「20歳以上69歳以下で安定した収入と返済能力のある方」「本人確認書類、収入証明書類を提出できる方」以外のそれぞれの利用条件と提出書類を、電話で確認した内容も含め以下にまとめます。
ビアイジのキャッシングプラン
キャッシングプラン内容 | 利用条件と提出書類 |
---|---|
即日振込融資 | ・即日融資を希望する方・自宅または勤務先のFAXで送受信可能。またはパソコンのメールアドレスがありFAXの送信ができる方・14時までに審査が完了した場合(郵貯の場合は15時まで) |
初めてのご利用 | ・初めてビアイジを利用する方 |
再度のご利用 | ・以前ビアイジを利用したことがある方で、再びビアイジを利用する方 |
増額融資(枠内追加融資)のご希望 | ・現在ビアイジを利用している方で、増額融資を希望する方で、かつ3回以上返済を滞りなく行っている方・住所・連絡先の変更がある場合は変更内容を記入 |
個人事業者貸付 | ・現在事業を営んでいる個人事業主またはこれから個人事業を始めようとする方・前年度の確定申告の写し、事業計画書、収支計画書、資金計画書の提出が必須 |
医療費貸付 | ・申込者またはその親族で生計を共にし、高額医療費や緊急の医療費が必要な方(本人以外の申込不可)・医療費の見積書または請求書の提出必須 |
専業主婦(主夫)の方 | ・専業主婦(主夫)の方・貸付対象者または配偶者が20歳以上で安定した収入と返済能力がある方の同意または婚姻関係を証明する書類の提出必須・申込者本人および配偶者の本人確認書類の提出必須・審査によっては配偶者の収入証明書の提出も有り |
キャッシングプランが分かれているので審査方法が異なるのか聞いたところ、「提出書類などは異なるものの、基本的な審査基準は変わらない」とのことです。キャッシングプランが変わっても、共通している申し込みの入力項目は以下の通りです。
希望店舗、氏名(漢字・カナ)、性別、生年月日、自宅郵便番号、自宅住所(漢字・カナ)、自宅電話番号、FAX番号、携帯番号、メールアドレス、家族、家族の承認、住居形態、居住年数、家賃・住宅ローン、勤務先名、勤務先電話番号、職種、勤務形態、入社年月、年収(税込)、給料日、借入希望額、他社借入額、他社の月々返済額、利用目的、希望連絡先、希望連絡日時 |
ビアイジに限った話ではありませんが、記入内容が間違っていると審査に時間がかかるようなので、特に住所や勤務先情報、他社借入情報は正確に記入するようにしましょう。
ビアイジは正規の消費者金融|ビアイジを騙る悪質業者有り
「ビアイジは闇金ではないか?」という噂もインターネット上にはありますが、ビアイジは日本貸金業者協会に登録されている正規の消費者金融です。会社情報は以下の通りです。
社名 | ビアイジ株式会社 |
業種 | 消費者金融 |
登録番号 | 近畿財務局長(13)第00546号 |
創業/設立 | 1963(昭和38)年4月1日/1982(昭和57)年10月1日 |
代表者 | 金村喜秀 |
本社 | 京都府京都市西院東厚和院町18番地 万成ビル4階 |
営業時間 | 月~金 9:00~18:00 (土・日・祝休み) |
ビアイジは京都に本店を置いていますが、ビアイジを騙る悪徳業者は東京都に店舗を構えています。
日本貸金業者協会のホームぺージでもビアイジを騙る以下の悪質業者の情報が掲載され、注意喚起が行われています。日本貸金協会に掲載されている情報は以下の内容です。
詐称した業者名 | ビアイジ(株) |
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿*-*-* |
電話番号 | 03-6837-81** |
詐称した登録番号 | 日本貸金協会 |
勧誘手段 | HP等。掲載日2016(平成28)年10月25日 |
ビアイジも、公式ページのトップページで「金融犯罪のご注意」として呼びかけを行っています。

このような悪質業者に騙されないためにも、ビアイジでお金を借りる時は、公式ページの会社概要を確認し、京都に本店があるか確認することが重要です。
そして必ず公式ページの申込フォームから申込むようにしましょう。